福島の 猫伝説の 温泉に
いざない浸かる 夜廻り猫よ
おはようございます。
夜廻り猫107話に登場。福島県石川町・猫啼温泉に伝わる話に登場する猫さんですね。
朝からホッコリしました(^^)。
猫語る お国言葉も 華を添え
見ているほうも 温泉気分
夜廻り猫107話。本日、フォロワーさんとのやり取りの中、ふと浮かんだ返信一句。
お国言葉で語る猫さんのセリフ。じんわりと沁みますね(^^)。
#今日の夜廻り猫
重郎の 心の涙 聞いたニイ
無言で登り さて何見せる?
この物語を読みつつ、10話も思い出しておりました。
#今日の夜廻り猫
木の枝で 眺める景色 凌駕する
ニイの大切 目の前にいて
ニイ、格好いい!
ニイ、素敵な言葉のギフトだね。
ニイ、大切なものが見つかって良かった……。
惚れてまうやろ~!!
#今日の夜廻り猫
平蔵が 昼寝の間 さりげなく
ニイは重郎 見つけ励まし
そんなほっこりするお話を3回に分けて堪能出来、にっこり。
重郎がニイの尻尾を掴んでいる7コマ目も納得ですね(^^)。
#今日の夜廻り猫
さりげなく 添い暖かき 言葉吐く
黒猫のよに 吾はなりたい
66、97、107話に登場。希望の言葉を囁く謎の黒猫。
夜回り猫の世界にさらなる深みを与えている。
と思っているのは私だけでしょうか……。
#今日の夜廻り猫
おはようございます。
平蔵と 重郎笑顔 葉書見りゃ
皆もつられて にっこり笑顔
朝から良いものを拝見致しましたm(_ _)m。
平蔵さん、「にっこり」と口に出さなくても、もうこれで十分です。
吾よりも 長く暮らしき 猫が逝き
励ますつもり 吾励まされ
今回は奥様の心の涙ではなく、のろけの入った旦那様の心の涙でしたか……。
久しぶりの綾子夫妻のお話。堪能しました。
※#今日の夜廻り猫
愛猫の 別れ励ます 手料理の
自慢のカレー ありゃ後回し
7話登場時からご贔屓。綾子さんとご主人の物語も116話を経て今回で早3回目。
ご主人、綾子さんのポジティブさに触れ、改めて惚れ直したかな?
#今日の夜廻り猫
のろけ付き 心の涙 聞くコマの
おや片隅に 黒き猫影
物語の流れからすると、虹の橋を渡った霧丸さんが、夜廻りの様子をそっと見守っているような……。
余韻が深まった気がします。
#今日の夜廻り猫
おはようございます。
あポンポン 今日も元気に 庭の隅
尾が太い猫 トリオで鳴らし
朝から威勢の良いスタートですね。
いつか、新しい家族も加わったカルテットバージョンも見られますように。
おお今夜 夜廻り猫が スタンバイ
これは楽しみ しょーもないネタ
おはようございます。
しょーもないネタの一文を読み、なぜかこのお話が思い浮かび……。
深谷さん、ここに集う皆様、今日もご無事で。