あ、これいいなあ……。
ワカル飯のほかに、夜廻り猫のお話の中で登場した数々の料理のレシピを写真付きで再現して欲しい。
125話に登場した魚肉ソーセージ定食も美味しそうですよね。
#今日の夜回り猫
https://mobile.twitter.com/rocotan/status/790530091470028800?p=p …
五十年 ただの一度も ほめられず
猫がほめたる ぶり大根よ
夜廻り猫2話を読んだ後、ふと一句。
これからぶり大根の美味しい季節を迎えますね。
平蔵さん、今年も、ぶり大根のご相伴ができるといいね。
#今日の夜廻り猫
あげ玉と みつ葉めんつゆ 混ぜ握る
平蔵作の ひんむす上手そ
ワカルのツナマヨを乗せたおにぎり同様、火を使わず、手軽に出来る「貧むす」。
しかし味は安さを凌駕する逸品ですね。
#今日の夜廻り猫
火も焚かず ボール一つで 出来上がり
苦手克服 最初の一歩
(´-`).。oO(女の方、平蔵さんが教えてくれたこの料理をきっかけに料理作りに興味を持ち、苦手意識が少しでも解消されるといいなあ……)
#今日の夜廻り猫
もう二度と 吾に会えない それでいい
アメリカの地で 幸せになれ
その様を 体全体 受けとめて
心寄り添い 泣く子猫いて
ブッチの無償の愛を実感。重郎の涙も印象に残るお話ですね。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/No1Sato/status/791234648680431616?p=p …
夜の時 働く人に 敬意込め
買い物時にも スーツ着る吾
夜、切れた電球をコンビニに買いに行くにも身だしなみを整え、レジの人に感謝の言葉を伝える竹島さん。素敵ですね。
#今日の夜廻り猫
ある客の 振る舞いを見た 若者の
心の涙 平蔵は聞く
今日の心の涙は、9コマ目以降。
でも、どんな涙なのかは、8コマで十分語り尽くされておりますね(^^)。
(あ、先生のべスト、復活してる)
#今日の夜廻り猫
木の枝で 眺める景色 凌駕する
ニイの大切 目の前にいて
ニイ。今朝は174話で重郎に告げた言葉を、朝の挨拶で丁寧にさりげなく。
今朝は目がハートになり、心射抜かれたニイのファンが多数いたと思われ……。 https://mobile.twitter.com/fukaya91/status/792532473749966848?p=p …
朝の時 セリフもなしで 同じ場所
老いと育ちを 8コマで魅せ
私はこの10話で夜廻り猫のファンになりました。
初期の傑作として挙げても遜色のない作品だと思っています。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/nekobus120/status/792846348231946241?p=p …
霜月の 雨濡れた道 拭いている
君想像し みんなにっこり
そんなワカル君の姿を想像し、にっこり。
粋なツイートに“いいね”をと共感した夜廻り猫ファンが多数いたと思われ……。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/panda09cat/status/793245321937555456?p=p …
リツイート 目にし惚れこむ 夜廻りも
早きものなり もう1年か
ある相互フォロワーさんのリツイートで知った夜廻り猫。私はこの話(17話)で知りました。
あれから1年近くたつのですね。
#今日の夜廻り猫
もし “夜廻り猫流行語2016”というものがあったら、今年は断トツでワカルが178 話の3コマ目に呟いた
「たしけてー」
が、受賞しそうな予感……。
#今日の夜廻り猫