【フキダシと効果の工夫】同じセリフと同じ顔ですが、フキダシの形や効果で違う意味になったりします。ストレートに「面白い」って言う表現よりこちらのほうが面白味があると思います
【刀剣漫画】本丸に少年少女が迷い込み酷い目にあう話
(12~15P/28P)
※モブ・キャラ崩壊注意
続きは出来次第つなげていきます
【刀剣漫画】みんなで事後報告会を開いた話
(17P/17P)
ツリーの上の続き物です。
※オリジナル審神者・キャラ崩壊注意※
終わりです。
【刀剣漫画】みんなで事後報告会を開いた話
(13~16P/17P)
ツリーの上の続き物です。
※オリジナル審神者・キャラ崩壊注意※
そのシーンがこちら。再録本にする際、描き直すならこのシーンも追加すればいいやと追加しました。
「こいつ、一緒の気配…!」とシンパシーで相手を認知出来るんじゃないかと思っています。
はたから見たら奇行だな、と思い審神者を不気味に描こうと思いました。
「主のいい加減な話を真摯に受け止める真面目な子で、やってみたいがお菓子を食べる時に常に誰かと一緒にいて
その相手には何かしらの理由でお願いできず、悶々としている刀」が誰かと考えた結果、膝丸やな~と決まりました。
大包平がきてからその輪郭が更にハッキリしてきたように思えます。
拘りなんかないように見えて大包平に関してはかなり拘りがあるように見える。
なら大包平相手なら勝ち負けにも拘るのでは?と思い酒飲み勝負の話を描きました。
【意味付けコマ】このいち兄の笑顔は今まで描いた中で一番いい笑顔を描きました。読んでいる人たちにわかりやすくこの笑顔に違和感を持ってもらおうと描いていました