ワンフェスでお迎えできたもの
妖怪Shop(@YOUKAI_Shop)さんの
河童の三平「たぬき ソフビ カラーver」「アクリルたぬキーホルダー」。
原作好きな方には一目で惹かれること必至。
旅先での寸劇用のお供にと考えて昨年ゲゲゲ忌での購入から2体揃えましたが、白黒とカラーどちらを連れてくか迷いますね。
「水木創作小話4」
全56ページ中、表紙含めた12ページが描き下ろしです。メインとなる漫画は「田中ゲタ吉VS山田秀一」。
…まあ、見ての通りな感じの内容なので詳細は伏せます。
そしてコミケイベント限定で新刊を手に取ってくださった方々に、先着順でアナログ練習絵ポストカードを配布します。
【夏コミ進捗報告】「どろろ」の百鬼丸と鬼太郎の対決シーンに入りました。表紙込みで52ページ。長い漫画を描くのは苦手でもっと描きたかった部分と己が決めたページ数の制約との兼ね合いが難しいです。残り27ページ…
今夜のノルマは冬コミ用の描き下ろし分で1ページ漫画。原作鬼太郎の妹である「雪姫ちゃん」を出します。幼児ならではの超ストレート発言で鬼太郎を振り回す感じのキャラにしてみたく…いずれ今後(次々回以降)の同人誌の中でメインで活躍させるような話を考えています。
@hine357 @nrszata1 C96二日目南-へ14a
合同サークル俺水愛
「調布奇譚」サンプル(4)
表紙を担当された
「shigemi (@shigemi_kappa3)」
氏による「河童の三平」漫画!
ノスタルジックに浸れるひと夏の
優しい世界感。
少年期に帰りたいと思う大人が
続出する事間違いなし!
#河童の三平