#創作同人電子書籍のススメ 「インディーズ無料マンガ」に作品を登録したのち現在に至るまで状況の推移をまとめました。…info.8「きんどる『インディーズ無料マンガ』その3」全6P(1/2)
#twitter連載
#創作同人電子書籍のススメ …info.8「きんどる『インディーズ無料マンガ』その3」全6P(2/2)
#twitter連載
先日のコミティア新刊の通販がComic ZINにて開始しています。イベント以外で紙書籍版の入手ルートはこちらのみとなっていますので、どうぞ。
#コミティア126
https://t.co/qKRnVG1hJu
作品を読者が無料で読める形で作家の意図で置ける場所には意義はあると思う。ただ同時に、読者には作品に対して払う「対価」が作家にどんな意味を持つものなのかは認識しておいて欲しい。
冬コミ(C95)新刊情報 遅ればせながら「漫画の先生」シリーズの第7話を無事に入稿しました。今回は主人公である美晴の隣人で会社勤めの傍らで漫画を描いている「向河原くん」の日常について。3日目東「ニ」15a「まるちぷるCAFE」にて販売します。
お正月読むと得した気分になれるオススメの一冊をご紹介。Kindle、B☆W、Kobo、iBooks、Pubooにて入手可能です。
https://t.co/IddbdQbVMC
2018年は終わりましたが、Kindle「インディーズ無料マンガ」はまだ間に合うようです。
#創作同人電子書籍のススメ
詳しくは>https://t.co/B1OzjEKqto
RT< B☆Wの新EPUB自動作成システムをさっそく試しに使ってみた。
おお!動作がビジュアルでわかりやすい。そして簡単。
そして、EPUBの最後のページにB☆Wのロゴマークが入る!!
「一食分の食事代」と考えててふと気づいた…
新潟で食べた唐揚げの代金くらいは「もとがとれた」わけだ(^^;)。
https://t.co/rEXehg3BI5
コミティアに先立ち、自作の漫画作品の電子書籍での配信を考えている方に知ってもらいたい便利なオンライン・ツールを勝手に紹介。
https://t.co/m9Tbg8xvJH
#bookwalker #創作同人電子書籍のススメ #創作同人電子書籍
「下書き」のツイートがバズったので、それで完成した漫画の宣伝をぶらさげます。2月17日の #COMITIA127 新刊…ドタバタSFコメディ漫画「科学部室のエリカさん」です。電子書籍版は3月21日の #創作同人電子書籍 「第9回いっせい配信」で発行ます。詳しい情報はこちら>https://t.co/QsQXYNlDtZ