#ブラタモリ の「富山」の回で「薬売りが富山に『富』をもたらした」と解説したいましたが、逆に「富山の薬売り」が薬以外に全国にもたらしたのが「食い合わせ」という知識。漫画でその話を解説しました。
こちらの本に収録の作品です。
https://t.co/iVZ8mfD0oE
#漫画が読めるハッシュタグ
多くの方に見ていただき、ありがとうございます。ちょっと細かい点が気になったので「補足画像」を描かせていただきました。
コミティアに先立ち、自作の漫画作品の電子書籍での配信を考えている方に知ってもらいたい便利なオンライン・ツールを勝手に紹介。
https://t.co/m9Tbg8xvJH
#bookwalker #創作同人電子書籍のススメ #創作同人電子書籍
昨日、なにげに夫婦で話してたことを(ツイートにまとめようとしたら1ツイートに収まらなかったので)漫画にした。
#漫画が読めるハッシュタグ #社会問題
「たとえばこんなプロポーズ」
#第3回くらツイ漫画賞
1999年に制作の作品。実は、この続きをいろいろ構想したものの、描く機会がなかったお話。
最近、うちのごはんに登場する「豆腐の塩麹漬け」の作り方の解説漫画を描いて見ました。
#創作同人電子書籍のススメ インディーズ無料マンガの詳細説明の前にどうしても触れておかねばと思った話…info.6+1/2「きんどる『納税者番号』の壁」
#twitter連載
2年間の巣篭もり生活中に編み出したレシピの紹介漫画を描きました。テンションのあがるメニューを食卓にのせたい方はお試しください。
#漫画が読めるハッシュタグ #ねこねこくっきんぐ
#創作同人電子書籍のススメ info.3「主なepub作成手段の紹介」
カラー原稿作成工程を工夫して、ちょうど1週間でこんな感じで仕上げられました。
#twitter連載
新型コロナの禍中でも感染リスク0で創作漫画を作家が個人で販売、読者が購入できる「電子配信」
電子出版をされている作家の1人「斉所」さんにご自身のこれまでの活動を紹介する漫画を描いていただきました。興味がある方はご参考にどうぞ。
「電子出版レポ漫画」(1/2)
#創作同人電子書籍のススメ