『ゆうえんち』。1巻でそこまで行ってるかわかんないけど、刃牙で最初に描かれた地下格闘に出た龍金剛と、範馬雄一郎とやった力剛山が実は戦っていたってのがクッソ熱くて外伝として100点満点なので読もう
だいおうじ、電書で買って『忍者と殺し屋のふたりぐらし』読んだ!
さとこちゃん(忍)チョロい!このはさん(殺)クール系ダメな人!作品全体の倫理観が「え、雑誌のカラー的にいいの?」って感じで意外に殺伐なので今後も楽しみにしてます
そういうのを踏まえた上で理想に近い作品が何かったらやはり『もっけ』になるんだよな。
ダイマナコあたりは人間の認知由来に近い話をしてるけど、なんかその先もありそうで、うん。そういう(考えがまとまってません)
『最狂超プロレスファン烈伝』も駄洒落ネーミングですな。十六紋菊がシンプルに好き。
あと実際の名前じゃなかったけど火練尾桑江田(略)も好き https://t.co/N7jhdWm5W0
『オバカミーコ』(全15巻)。麻雀おぼえて「何すれば強くなれるの?」って時のガイドラインには最適なので2巻くらいまで読むといいと思うよ <RT
さっき流れてきた全員で相手をボコボコにしてるシーン。相手が 2軍を出してきたから 1軍と戦うためにやったのか。
いや、そこは 2軍をアメフトで倒してからにしろよ。普通にアメフトでボロカスにされてそれは通らんだろ
#5ヤーダー