みずがき湖ビジターセンターやよしあの湯も12巻のまんまでした。綿密なリサーチを感じます(^ ^; #ゆるキャン
アニメではまひろがクリアファイルを求めて行った駅前は中村橋だったが、原作漫画は石神井公園駅前。ライフや銭湯のモデルが石神井公園や周辺だったので何故アニメでは中村橋駅がモデルなのかは謎だが、概ね西武池袋線沿線の練馬区内が描かれている模様(^ ^; #おにまい #onimai #お兄ちゃんはおしまい https://t.co/RwMW2QcnVo
土曜日に訪ねた、みずがき山自然公園キャンプ場の管理棟。ここも「#ゆるキャン△」原作漫画第12巻に登場する聖地で、劇中でネタになっていた行者ニンニク(キトピロ)の醤油漬けも冷蔵庫で瓶入りで売っていたので、鹿肉の燻製や山菜水煮と共に購入。良いおかずが買えました(^ ^;
寸又峡温泉では去り際に足湯カフェに立ち寄り、なでしこ達3人が座った同じ席にオサーン3人が座り、同じメニューを頼んでまったり。足湯の泉質も良く、癒されました(^ ^; #ゆるキャン
アニメ「#僕の心のヤバイやつ」が気に入ったので結局我慢出来ずに最新8巻までKindleで読了(知ってた)。この手のラブコメ物にしては両方の両親や関係性がきっちり描かれていて好感が持てる。「#宇崎ちゃんは遊びたい!」でも在ったが、それよりはリアル路線。そして主人公の誕生日が自分と一緒(^ ^;
インソムニアパッケージの8番ラーメン🍜、食祭市場の在庫が早くも現品限りだとは。そんな事もあろうかと、発売初日にお取り寄せで販売元からまとめ買いしておいて良かった(^ ^; #君は放課後インソムニア https://t.co/Lr2gdEMj1L