#ケンガンオメガ
光我vs師父の決着。
第1話のイキリドヤ顔の頃からは別人レベルになったなあ。
しかもこれ長い話数掛けて修業を描いているから、光我の強さに説得力がある。
拳眼で師父の反則技を防いで、トドメは最初に覚えた必殺技の三日月蹴りで決着も素晴らしかった。
ふと思ったが、関西弁風に書けば悪口と取られないのでは・・・!?
お前キチガイヤンケ
お前ぶち殺すヤンケ
失せろヤンケ
お前ハゲヤンケ
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第40話 衝撃のシェルター回!! | ゼノン編集部 https://t.co/UYbJ58ZAPq
「流石に今回は無理があり過ぎます!!」
今更!? https://t.co/lnzyp5OQQI
ケンガンオメガ 最新話。
いやー予想が完全に外れたな。
てっきり戦いをキンクリして鵡角の死体が最初のページに出てくるとばかり思ってたのに「普通に戦ってる」。
なんだかんだで鵡角はめちゃくちゃ強いってことか。
とはいえあと一話か二話で死にそうだけど。
ライオスも復活しじゃおかしいな。ライオスもきっちり王様になってだ。
後、たぶん魔物避けの呪いは死後も継続しそうだし、ライオスの遺体は魔物を退ける聖遺物として保管されてそうな気がする。
最後のページはなんとなくトリコを思い出した。