モーメントがいじれなくなったので、togetterで今までかいたやつをそれぞれまとめました。どうぞよろしーく。
初心者用植木→https://t.co/54sZZGQGmc
ウェキ検定準2級→https://t.co/n36v6kQpwx
ウェキとヤマダ、3号と8号。→https://t.co/ZK43k9jReG
DMでも感想いただいてるのに反応返せてなくて申し訳ない…いちいち照れて死んでは三途の川を遠泳して蘇生してを繰り返しているので遅くなってます…すみません…
いいねの数だけ好きな漫画を言う〜その1〜『男おいどん』 松本零士 https://t.co/fYHS5PK6Qo
私にとって最初期の漫画体験は両親が集めてた漫画だった気がします。実家の本棚が一ヶ所にしかなくて、そこに家族の本や漫画が集結してたので。主人公のしょーもなさと不屈の魂が面白かったような!
いいねの数だけ好きな漫画を言う〜その2〜『ポーの一族』萩尾望都https://t.co/vlcMIxe7NP ※出会った時期が早い順にかいていきます〜。時が止まった少年の吸血鬼の寂しさとワクワク感が…! 実家の本棚、『トーマの心臓』『日出処の天子』とかもあったのですが、そのころの私には難しすぎた。
3号と8号。拙者、🦑🐙ちゃんの✋の形が違うのが、器用さや指先の敏感さの差異に影響してるんじゃないかって思ってる侍!!! 新刊用にかいたけど外しちゃった小話。
いいねの数だけ好きな漫画を言う〜その3〜『ポケットモンスタースペシャル』 シナリオ:日下秀憲先生、作画:真斗先生、山本サトシ先生。LINE漫画で無料で読めるからとにかく読んで…という気もち。→https://t.co/zGXRh40ipa
ウェキの夏の衣替えのはなし。オシャレなやつがやれば何でもオシャレになるしその逆も然りって思ってしまいますね。
今日スーパー行ったら、「きのこorたけのことか争ってる場合じゃねェ…全て狩り尽くされてしまうぞ…」ってなったブルボンのおかし