iPhone4の背中をはがしてきた話。
SJというのは、りんごの魔法使いのことです。
私は漢字TALK7.5.3からの林檎馬鹿で…。
****
こんなかんじの不要不急漫画はツイートを遡るか、Pixiv FANBOX(次のスレッドに入り口)においてあります。
進撃の巨人#73「暴悪」
カメラの角度が暴れた回でした。
過去にさかのぼっての感想日記などはPixiv FANBOX(次スレッドに入口)でどうぞ。兵長が好きとか不要不急のことしかいってませんが…。
うちの食器棚に本がみっしり入ってるのを見て「あ、うちもです」といったのは某担当さんでした。あとにもさきにもこの方だけだなあ。
続きは続スレッドに。本が捨てられないotakuを笑っていただけたら嬉しいです。
いたくない靴の選び方をようやく覚えた話。
一昨日「いたくない靴はいりましたよー」の連絡がきたので嬉しくなって描きました。
ーーー
うちで過去にツイートした漫画はPixiv Fanboxにいれてます。現在、漫画4冊+こんなツイート漫画が5ヶ月分。続スレッドに入口です。よかったらどうぞ〜。
兵長の「モテたことくらいある」が、きになってた理由をかきました。これ、当時のリアタイ読者さんの反応知りたかったなあ。
Pixiv FANBOXってなんですか的なことをきかれたので、次スレッドに、スクショで説明を…!
イベントがないので、100円ペーパーがわりに半年ほど毎週描いてるなにかです。
友達が、リバティ布でキーケースつくってくれたのが嬉しかったので、リバティ柄の歴史を調べた話。
このキーケース、一生使おう。リバティだいすき。
来年ロンドンいったらリバティ店いってみたいなー。
兵長とリバティがコラボしたら、私、車と台車をラッピングするわ…。
兵長の私服の色、なんであんな飯盒色なんですか…という話。
若い子たちはあんなにかわいい色きせてもらってるのに…!
つづきはPixiv Fanboxで。(続スレッドに入り口)