モビルフォーチュン子ちゃん その17
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
そもそもの話ですが
昔電撃ホビーマガジンという模型情報誌があって巻末にモビルフォーチューンという今月の占いコーナーが‐あったんですね
フォーチュン子ちゃんはそれの擬人化な訳です
今回の配信が初プレーの人はネタバレ注意!
アンソロ作家時代のペルソナ3漫画その2
#ペルソナ使いふたたび
モビルフォーチュン子ちゃん その41
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
愛天使はウエディングピーチというアニメですね
当時はこんな解説しなくても通じたネタですね
激闘士と爆闘士は超人機メタルダーの敵ネロス軍団の階級ですね
当時はこんな解説しなくてもギリ通じたネタですね
モビルフォーチュン子ちゃん その34
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
とても大事で基本的な事をお伝え損じておりましたが
この漫画は2本並んだ、或いは8コマの場合左が先になります
これは元の本が左綴じだったためです
という訳で左からどうぞ
才能の民主化
やはり人類にはディステニープランが必要w
こんな名コピーを思いつくのはもはや才能なので才能のマッチングミスと言える
モビルフォーチュン子ちゃん その8
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
寒さが増してきましたね
RGM-111ハーディガンはサイバーコミックス及びMS SAGAで連載されたシルエットフォーミュラ91に登場するMSでどちらかと言うとプラモ先行の企画です
最近はF91関連もピックアップされる機会も多くなりましたね
モビルフォーチュン子ちゃん その24
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
一本目は「ドラえもんのうた」の節で テレ朝版の日曜日の方の初期のやつです
僕はコーラも大好きです
個人的にはペプシツイストはペプシ史上屈指の傑作と思ってますがダイエットの方はイマイチでした
小学5年の頃クラスで軍艦プラモブームがあった
ヒコーキが沢山ついてる筑摩さんを買った
最初は変わったレイアウトだな位の感想だったが調べていくととてもロジカルで厳しい制約の中で攻めたデザインであることを知る
俄然好きになってしまった
#艦これ
#漫画が読めるハッシュタグ