「銃・病原体・鉄」
がんばって上巻だけ読みました。
ばかなので身についたのは「しまうまは気が荒いので馬車や競馬には使えない」というトリビアだけでした。
松本零士せんせのまんがはいいなあ。
しみる。
#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい
なんとなくまんが読んでたんだけど劇中の天文部が文化祭で手作りプラネタリウム作ってて「おお!」って思った。ふと見たら劇中の女の子も「おお!」って言ってておもしろかった。
(田村茜「たそがれメモランダム」)
>RT
プロレスの橋本選手って人気があったから
なにげにいろんなまんがに彼をモデルにしたひとが出てきてて…。
なんか
愛されてたんだろうなって思う。
宝島、ベルサイユのばら、赤毛のアン、ペリーヌものがたり、かくしごと、パトレイバー、宇宙より遠い場所、ヘルシング、AKIRA、タイムボカンシリーズ、ドキュメンタリーも山ほどある…アマプラがかすむ…
U-NEXT、神かよ…。
もう、なにもいらない。
そんな外国馬ニトロニクスが
いざ海外からの強豪馬を招いてのジャパンカップでは日本代表として
海外馬を迎え撃つことになるという皮肉。
いいな。