8ページの予定が18ページになった(18ページ以降はリテイク前のコマ割り)公開するか未定だけどあと8ページX2話分ぐらい書き遺したい。
昔のアナログ時代の原稿
亀に乗ってる絵が1993年頃でそれ以外が1995年頃。他にも二作分あったけど返却希望にした原稿が返却されず紛失(´・ω・`)
(昨晩の続き)デビュー作の連載は原作ものなので割愛その後に読み切りで掲載された「さえもえ」の原型作品(舞台がそのまま流用されています)執筆は1996年末だけど大人の事情で雑誌掲載は1999年で雑誌からのスキャン。(原稿は未返却で紛失)
これも1999年〜2000年頃で雑誌掲載されたものからのスキャンなので画質良くない先のに作品と合わせて原稿未返却(´・ω・`)
これが切っ掛けでデジタル環境に移行することを決めたのです( ・`ω・´)
@yumemue 読み切り掲載後に連載用企画書の為に描いたサンプルだけど納得出来ない理由で連載には至らなかった。今では死蔵と化してる三つ目キャラ
2002年から2003年辺り、このぐらいまで線画までアナログトーン処理をフォトショップに移行。2004年辺りからコミスタ2を購入してタブレットでの線描きに四苦八苦することに。