育児日記94日目♪
「無理だね」
おはようございます☀️
自分は定期的に自身の価値観を見つめ直す時間をとっているのですが自分との対話って本当に大事‼️
心と行動が一致していないと本来の力を発揮できないので定期的な軌道修正が必要‼️
#パパママ応援隊30420
#おは戦30420ak
育児日記115日目♪
「子どもじゃないんだから」
おはようございます☀️
今の子どもたちは核家族化や少子化によって関わる大人の数や時間が過去と比べて減ってしまっています。
だからこそ目標を見つけにくいのかもしれません。
こんな時代だからこそ大人と子どもの繋がりが必要‼️
#おは戦30511mk
育児日記134日目♪
「全然召し上がってないやん」
幼児の創造性とイノベーティブ思考を測定する実験で5歳児の98%が天才並の数値だったのですが10歳になると30%ほどに減ってしまったそうです。
いかに子どもの創造性やイノベーティブな考えを邪魔せず伸ばすことが教育や育児で大切かが分かります!
育児日記82日目♪
「きゅうりをどうぞ♪」
おはようございます☀️
時代はシェア!誰かが所有する時代からいかに分かち合う時代へ。
そういった時代だからこそだれと分かち合うかは本当に大事!
自分の周りを自分で選べるからこそ自分の価値観を明確に!
#パパママ応援隊30408
#おは戦30408am
育児日記465日目
「チキン」
かまくらを作りたい(主体性)と言い出した娘。
早速パパを説得し(働きかけ力)作り出すことに♪
雪が足りない(課題発見・状況把握)からバケツを使って雪を集める作戦(計画力)
1時間以上かけて無事完成(実行力)!!
社会人基礎力は小さいうちから!!
#育児漫画
育児日記489日目「グイグイグイグイ」
どれくらい意識していますか?365日いつでもクリエイティブな発想を広げる環境作り。材料、道具、場所などが自分の届く場所にあることは最低条件。娘は冷蔵庫と呼んでいる秘密の棚に何かに使えそうなものをリスのように貯め込む。大人のゴミは娘にとって宝の山。
育児日記512日目「ゴリラ禁止」
ドジャース大谷翔平獲得に続き山本由伸も?なんだか面白くなってきました。でも子どもの発想力もめちゃくちゃ面白い。ある旗を見た娘の反応に思わず笑っちゃいました。こののぼり見たことある人いるかな。禁止されるなんて過去にゴリラがどんなことしたか気になる。
育児日記100日目♪
「ほんまに一回だけやで」
おはようございます☀️
ついにこつこつ続けてきた育児日記が毎日更新で100日目になりました‼️
1つのことを続けていくことの大切さを改めて感じます♪いつも皆様がよくしてくださるおかげです✨
#パパママ応援隊30426
#おは戦30426ag
児日記63日目♪
「かわいすぎて!」
おかげさまで育児日記も3ヶ月目に突入‼️
プロフ変更したのでよかったら遊びに来てください🔥
自分の本職ともいえる子どものゆめを引き出す活動‼️どんどん動きます✨
#楽しい育児
#パパママ応援隊30320
#子育て
#育児漫画
育児日記74日目♪
「安い女」
おはようございます☀
本日は一粒万倍日と天赦日の重なるとても縁起の良い日。自分は10年間子どものゆめを引き出し続けてきたのですが、子どもたちのゆめをオンラインで引き出す活動を始めて行きます🔥
#パパママ応援隊30331
#育児漫画
#おは戦30331ms