タイムライン見てて、ふと思い出したんですが、「そういえば、この種の看板って太平洋岸であんまり見かないかな…」とか思いながらネタにした覚えがあるな…。
日本海側では拉致とか密入国とかの関係で、この種の看板を時々見かけます。
…実は山城郁巳君の苗字は、何の意味も無く「戦艦山城」から取ったんだけど、連載中はそんな事を言っても仕方がなかったし、今となっては艦これ人気のせいで、むしろ言いにくい。
まあ何にせよ行政機関はよっぽど注意してないと、発足して100年も経てばろくでもない方向に変化する部分がそこそこ出てくるみたいだし、定期的にシステムを刷新できる仕組みは考えた方が宜しかろうなあ……って気はします……。