ため息が多めに出てしまう時に話して欲しい。「千早たちこんな風なんだって。今」って。
これからもコロナのある世界の理解に必要な情報を、新型肺炎サイコムフォーラムの皆さんと話し合い、絵で表現していきます。よろしくお願いします。
https://t.co/CeJBPzKZBC #DoYourPart #想像力で世界を救え
外出が奨励されなくて、窮屈で、他の人の行動も気になってジャッジしたくなる。孤独でも不安でも人は病気になる。私たちがいま健康であることが、事故や病気の人を助けるから、元気なあの子の笑顔をシェアしよう。千早も太一も元気だよ。みんなに届け!https://t.co/CeJBPzKZBC #DoYourPart
一人でもかるたの練習を続けるであろう詩暢。でも実は大会も好き。自分の強さ、札とのつながりを確認したい思いは、詩暢をオンラインの戦場へ導く。そこはこれまでとはまた違う強さが必要な世界。テクノロジーは私たちを救う。つなげる。うまく使っていこう。
https://t.co/CeJBPzKZBC #DoYourPart
かるたの高校選手権も中止。もし千早がいま高校三年生だったら、袖の色が変わるほど泣いたことだろう。悔しくて悲しくてどうしていいかわからなくなっただろう。これまで部活中心で家庭でどう過ごすかが手薄だったちはやふる。新しいことに目を向ける機会に。
https://t.co/CeJBPzKZBC #DoYourPart
長期化が予想される現状。今必要な情報発信を、いろんな層の方に伝えることができないか、新型肺炎サイコム・フォーラムのみなさんと打ち合わせを重ねました。絵と漫画で伝えることをスタートします。緊急事態期間延長はつらい。でもここが大事。家にいよう。https://t.co/CeJBPzKZBC #DoYourPart
#おこしやすちとせちゃん
今月号のBE LOVEで、ちとせちゃんがちはやふるの原画展おこしやす京都編に来てくれたレポートが載ってて、嬉しくてたまらなかったんですよ。かわいいよちとせちゃん。ありがとうございます!!!
ラブがありあまり、非力さにしょぼんとしたりするのを超えて、精進しようと思うので、勉強します。とうとう買ってしまった、話題の有職装束大全。素晴らしい!平安初期の衣装は…平安時代の子供の衣装とは…と思ってもなかなか資料がないなか、この充実!とてもうれしいです。