#スチュワーデスの日 #石ノ森章太郎 1931年3月5日は日本初のスチュワーデス試験が実施されたスチュワーデスの日。スチュワーデスといえば空港AIR PORT(1985)。HOTEL(1984)と同じく航空業界の職業漫画。フライト中に生まれた子供の父親(爆弾テロリスト)の犯行を未然に防ごうとするスチュワーデスさん!
#SFのおぞましい設定 #石ノ森章太郎 一見ワンワン三銃士物かと思ったら東京タワーの廃墟が出てくる人類が死滅して犬が進化した世界のTHE DOG WORLD ドッグワールド。動物キャラのギャグ漫画かと思ったら、動物を戦争兵士に人工進化させる実験場だったアニマル学園チョメちゃん。
#SFのおぞましい設定 (2) #石ノ森章太郎 石ノ森漫画ではよくある脳だけサイボーグや脳交換。女性にも容赦ないのがおぞましい😅。1枚目サイボーグ009の0012。2枚目009ノ1 醜いロボットと脳交換させられた美女が自分の身体を取り戻そうとする。3枚目ガイパンチ 老婆と若い女性の脳交換。
https://t.co/RtLpso8ibR…@PRTIMES_JPより #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 縦読みリブートと言う事は、時代が少年同盟(コマを読む順番が上→下)に追いついたという事ですね😅!