こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #入梅 #傘の日 #石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん 6月10日は入梅。6月11日は傘の日。さるとびエッちゃんのつゆの入りという話は、傘を持ってきただの忘れただの他愛もない話と思わせて、突然娘に一目会いたい逃亡死刑囚とそれを知らない娘の切ないすれ違い話に確変したのでビックリ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#同一人物とは思えない画像を貼れ #石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん さるとびエッちゃんも連載〜終了、リセットリメイクリブートを繰り返し長年描き続けられた為、別人という程では無いが微妙にキャラが変わってきた。1枚目1964年、2枚目1968年、3枚目1971年、4枚目1983年。
#ロボ娘なんでも投稿祭 (7) #石ノ森章太郎 Sπ(エスパイ)(1967年)。小松左京先生のエスパイとは無関係😅諜報組織πナップル(パイナップル)機関の00五郎が活躍するスパイアクション。女性型ロボットスパイも結構登場。少年誌版(1-2枚目)とアダルト版(3-4枚目)あり。
#赤塚不二夫 #石ノ森章太郎 #いずみあすか トキワ荘マンガミュージアム次回特別企画展 ふたりの絆 石ノ森章太郎と赤塚不二夫。石ノ森先生と赤塚先生と言えば共同名義のいずみあすか。そしてミヤはいなくなった(1958年)を見ると、英夫とミヤが石ノ森、チコが赤塚先生かな?
https://t.co/UAnK7zM5u4
#石ノ森章太郎 #サイボーグ009 石ノ森章太郎ふるさと記念館の擬音語・効果音キーホルダー、石ノ森先生がちょくちょくやる吹き出しからはみ出た手書きひらがな台詞でもやって欲しい。
https://t.co/PZgnidbQIV