こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#このタグを見た人は好きな男女バディを貼る #石ノ森章太郎
1枚目さんだらぼっち。2枚目イナズマン(隣に住んでる幼馴染でラッキースケベを連発するバディ?)。3枚目ワイルドキャット。4枚目タイム虎ベル。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
#今日は何の日 #探偵の日 #石ノ森章太郎 5月21日は探偵の日。「探偵ドウ一族」の続き。70年代の探偵物には犬神家の呪いがかかっている。いや、この話は猫神家に降りかかった犬神家の呪いだそうだが?主人公の華麗なハイジャンプは好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 YouTubeの公式配信の石ノ森先生共同監督の仮面ライダーストロンガー 最終回。岩石大首領内部の映像が凝りすぎだが、レーザー攻撃、敵の正体が脳、と一応サイボーグ009の魔神像内部の展開を踏襲してる。
仮面ライダーストロンガー 第39話[公式] https://t.co/E6G0CLrwDC @YouTubeより
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#主人公闇落ち #仮面ライダーゼロワン #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 仮面ライダーゼロワン闇堕ち記念?石ノ森漫画で闇落ち悪堕ちと言えば(6)。サイボーグ009が催眠術にかかり闇落ち悪堕ちしたら?相手を倒すのに一切ためらわない無敵のキリングマシーンに!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 Knight andN day(1980)は夜と昼と騎士と昼行灯を掛けたタイトルだがちょっと凝りすぎ感。主人公は仮面ライダーZXと同じ村雨良!能力はテレパシーを基本に催眠能力と軽いテレキネシス。気の強いママを「守る」ナイトという役どころ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #仮面ライダーセイバー #変身忍者嵐 ハンザキ(サンショウウオ)のメギド、絵本は創作なのか?代わりにに変身忍者嵐(1972)のハンザキを貼る。後人間を泡に閉じ込めるビジュアルは胎児の世紀(1972)みたい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #いい女の日 #石ノ森章太郎 #探偵ドウ一族 #人気ないけど自分はめちゃくちゃ大好きな作品 11月7日はいい女の日。石ノ森章太郎の探偵ドウ一族1978年は、変装の名人の「いい女」ヒロインが、老人探偵所長、若い探偵、女性秘書を変装で一人3役しながら探偵業を営む。闘い方が泥臭い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #いい女の日 #石ノ森章太郎 #バミューダトライアングル #人気ないけど自分はめちゃくちゃ大好きな作品 11月7日はいい女の日(いつまでやるのか)。石ノ森章太郎のバミューダトライアングル(1976)。バミューダ海域に冒険に行った男が漂流していた美女を拾ってヤリまくるだけのうらやま話。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#こんな人体改造兵士は嫌だ
#サイボーグ009 #石ノ森章太郎 #寺沢武一 #コブラ サイボーグ009系の透視アイとか全身武器とか憧れるけど冷静に考えるとやっぱり嫌ですね。脳だけ移植とかも、仲の悪い夫婦の脳をラクダの頭とコブに移植した奴はキツかった。コブラにも似たようなキャラがいましたね。