#パリ祭 #巴里祭 #フランス革命記念日 #フランス建国記念日 #石ノ森章太郎 石ノ森章太郎 #サイボーグ009 サイボーグ009 7月14日はパリ(巴里)祭、フランス建国(革命)記念日。パリと言えばエッフェル塔、コンコルド橋、セーヌ川、オペラ座、モンマルトルの丘でいちゃいちゃしまくる009と003。
#コブラの大好きなエピソード 変身能力を持つドグ・サバラス。ビジュアルはテリー・サバラスが元ネタでしょうが、ハゲの中年男が裸体を惜しげもなく晒してネコ系🐱に変身する所は、サイボーグ009 の007も一部ネタに入ってる😅?
#ハロウィンに相応しそうなキャラ #石ノ森章太郎 石ノ森章太郎 バンパイラ より。
#バミューダトライアングルの日 #石ノ森章太郎 12月5日はバミューダトライアングルの日。バミューダトライアングルと言えばズバリなタイトルのバミューダトライアングル(DONDON 1976年2月号掲載)。そこはパラレルワールドの接点であちらの世界から漂流した女とこちらの男がS○Xすると...😅
#科学における女性と女児の国際デー #石ノ森章太郎 2月11日は科学における女性と女児の国際デー。アニマル学園チョメちゃん(1982年)。重症女児を母親の科学者がサイボーグに改造し擬人化動物実験場アニマル学園で生活させる、設定だけはヘビィなDr.スランプ(1980年)のパ...っぽいお下品ギャグ漫画😅
#SFのおぞましい設定 #石ノ森章太郎 一見ワンワン三銃士物かと思ったら東京タワーの廃墟が出てくる人類が死滅して犬が進化した世界のTHE DOG WORLD ドッグワールド。動物キャラのギャグ漫画かと思ったら、動物を戦争兵士に人工進化させる実験場だったアニマル学園チョメちゃん。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #サイボーグ009の日 #石ノ森章太郎 7月19日は少年キング1964年7月19日30号に石ノ森章太郎先生のサイボーグ009第1話が載ったサイボーグ009の日。実際は7月7日に発売されました。記念に扉絵を貼ります。画像1-2第1話、画像3第3話、画像4第5話(この扉絵から003にカチューシャが付いた)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ハイスクールヒーローズ #石ノ森章太郎 ヒーロー魔人のアプリが元々同じシステムというのは、漫画秘密戦隊ゴレンジャーの敵味方の仮面が同じ技術らしき描写に通じるものを感じます。漫画が途中でギャグ漫画になり消滅したその設定を、ハイヒロが拾ってるとすれば凄い石ノ森イズムの継承作ですね。