#石ノ森章太郎 1月28日は漫画家(萬画家)石ノ森章太郎先生の命日(8)。二級天使(1955:漫画少年)の真の完結編は25年目のpartII(80:ヤングマガジン)じゃない!...いや面白い事は面白いんですが、罪を犯した二級天使と二級悪魔は天国にも地獄にも戻れず、永遠に人間界を彷徨うバッドエンドなのがちょっと。
#心に刺さった歌詞選手権 #石ノ森章太郎
仮面ライダーBLACK挿入歌の変身!ライダーブラック。作詞は石ノ森章太郎先生。
細胞の雲に稲妻が走り
血の河が逆流し
肉の大地が震える
人間が変態メタモルフォーゼしていくのを天地創造になぞらえて表現した凄いイメージ!!
#石ノ森章太郎 1974年2月16日は仮面ライダーXの放送開始日です。仮面ライダーXと言えばカタツムリライダー等のぶっ飛んだ初期デザイン(2枚目)と、GOD神話怪人ですね。特にパニックはサイボーグ009のミュートスサイボーグのパンと元ネタ(牧神パーン)が同じとは思えない位恐ろしいデザイン(3-4枚目)。
#イースター島発見の日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 #マホマホモアイくん 1722年4月5日はイースター島発見の日。イースター島と言えばモアイ。モアイと言えばサイボーグ009や、マホマホモアイくん(89-92年1年の科学)。マホーバちゃんは毎年設定が違い敵だったり仲間だったりどんどん可愛くなります。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け #フォロワーが知らないだろってアニメを呟いてRTされたら負け 石ノ森章太郎先生のグーチョキパッコン(1985-89年学研1年のかがく)→あららんベビルくん(未発表)→ワンダーベビルくん(2003年)。カチューシャ人妻お姉さん保健の先生が良い!
#ノストラダムスの日 #石ノ森章太郎 1555年5月4日はノストラダムス予言書出版の日(2)。赤いトナカイ(中学一年コース62年4月号他)は終末予言詐欺事件に巻き込まれた少年少女が、火星人を助けたり、殺されそうになったり、核戦争勃発後の世界を逃げ惑う終末感てんこ盛りの凄い漫画です。