#新美の巨人たち #石ノ森章太郎 #人造人間キカイダー #サイボーグ009 5月14日の新美の巨人たち 遮光器土偶の不思議な世界 の前振りに人造人間キカイダー(と01)のアーマゲドンゴッドの話が!石ノ森先生は遮光器土偶大好きですからね、主にデニケン的な意味で😅。
第12話 / マン・バイト 蒼空猟域 - 漫画:長谷川裕一 | コミックブシロードWEB|人気作が無料で読めるWEBマンガ! https://t.co/rXQ5OBoAAW #コミブシWEB #マンバイト
#夏の旅はここに決めた という楽天のキャンペーンはさておき、やはりイースター島にモアイを見に行きたいですね!
#石ノ森章太郎 先生も行ってるし、#サイボーグ009 その他の石ノ森作品に頻繁に出てくるし、マホマホモアイくん(学研89-92年1年の科学)というモアイが主人公の漫画もあります。
#好きな国産女性ヒーロー作品 #石ノ森章太郎 (4)。警視庁国際事件課姫刑事(1988)。女性だけの警察チーム物。ドラマでよくある設定ですが、だからこそすぐドラマ化出来そうなんですが(HOTELおみやさんに次ぐ石ノ森ドラマシリーズとして)。主人公の女優さんには是非カチューシャを付けていただきたい!
#UFOの日 #空飛ぶ円盤記念日 #UFO記念日 #UFOキャッチャーの日 #石ノ森章太郎 6月24日はUFOの日、空飛ぶ円盤記念日(5)。UFOと言えば石ノ森先生初期の短編 うそつき(1961年)。田舎の村の少年が山の上に着陸していたUFOと宇宙人に遭遇するが誰も信じてくれない!UFOの大群が迫るラストのコマが怖い。