わりとポピュラーらしいのに知らなかった、もずく酢で作るサンラータン
片栗粉でのとろみ付けが激下手勢にゃあもずく酢で酸味ととろみを付けるとか
巨大な福音
考えた人 天才か…
冷やしてそうめんに合わせても良さげー!そのときは輪切りのオクラを入れてみよっかな
#Twitter家庭料理部
#デカよめ 
   今回はないけど思い出したので猫の投薬(錠剤)。かたわらに水を置いておいて、図のやり方で飲ませたらすぐ鼻先にちょんとつけてやるとイヤでもペロンごっくんするのでおススメです。モデルはQ。
#ゆづブロ過去マンガ2008〜14
#デカよめ 
   腰は小康状態、オットが買い出しを買って出てくれたので(不思議な日本語)ありがたく安静中です。
年末年始もお仕事の皆さんにありがとう。結婚して最初の大晦日は当直だったっけなぁ。なつかしい。
#デカよめ
#偏った例え
#バチカン市国の45倍
#余計わかりにくいと言われた 
   ぶんか社刊『読者投稿DX サイコな人びとSP』本日発売。再録6ページ載ってます。梅雨のお供によろしくどうぞ〜(^-^)
先日 私もオレンジを緑にしましたが、さすがにあれは…食えんばい… 
   数年前、お年玉付年賀ハガキで二等に当選(何をもらったかは当時ブログに描いたカット参照)。局員さんたちが珍しがって集まってきて「初めて見た!」わたしも「ホントに当たるんだー」と。全員 問題発言(笑)割と好きです、年賀状♬
#ゆづブロ過去マンガ2008〜14
#デカよめ 
   初めてお邪魔した際〜〜
実際はお優しくカッコよい、リアル「おじさまと猫」な方でした(о´∀`о)
#デカよめ 
   Qっち 5ちゃい(当時)、雨上がりに実家の物置の屋根にて。
#ゆづブロ過去マンガ2008〜14 
#デカよめ 
   錦糸町の楽天地でゴジラのあとPARCOのナイトサバイブ展示へ♬ 松田 舞先生のサイン入りだけどペイントは画家のオオヤサヤカさんが担当。ネームまで手描きなのすごい!!ディスり(しかも適切)に深い自虐的愛を感じるこの「ちょーっと間に合わなかった」のコマ、大好き💕
#錦糸町ナイトサバイブ