#これを見た人はセーラー服の画像を貼れ
やはりこのお方は避けては通れないかと。
ドイツから輸入で、愛知県警が、千葉の自宅を捜索…?
何か場所が色々飛んでてわからんな。
どういう経緯なのだろ?
世界堂の閉店が話題になっているが、アシスト時代、唐沢先生に世界堂で買物してくるよう頼まれた帰り、信号待ちしてた向かいに、タキシード姿で花束持った宍戸錠が立っていて驚いたのを今でも強烈に覚えてるが、そのインパクトが強くて、あの時何を頼まれて買ったのかはまるで思い出せない。
前回好評頂いたので、調子に乗って「バカ大将」もう一本のゴルゴネタを。
思えば、ゴルゴ13に何本かある「ゴルゴ本人が登場しない短編」が好きで、ああいうのをバカ大将でもやれないかな?それをあの絵柄でやったら?という話を当時の担当さんに持ちかけたのが始まりでした。
さいとう・たかを先生追悼を込めて、過去に「Gダイアリー」誌にて掲載させて頂いた、アジアのバカ大将のゴルゴ(風)編を。
普段はフルカラー連載ですが、オリジナルに似せる為敢えて2色カラー風にしました。
当時は大変好評頂きました。
さいとう先生のご冥福をお祈りします。