割り込みしてくるオバチャン達はいつも、そこまでして急いでるのにも関わらず何故、電車やエレベーター、エスカレーターに乗り込む際にいつも、わざわざ一旦立ち止まったりするのだろうか…?
今日また月1度の診察とリハビリ行ったが、5月のCT検査をもってホントに終了、とのこと。
後僅かばかりの凝りがあるのみで、仕事や日常生活は既に難なくこなしてるが、怪我したのが5月だから、丸一年過ぎた事に感慨深い。
えぇ〜〜
商材屋だったのかアレ…!
あの施設の認知症お婆さんが夜中に他人の部屋入る話、いいねしちゃってたよ〜
ああ〜やっぱこの部屋(恐らく排水口の下水の)臭いが強くて落ち着かない。
鼻で息したくない。
エアコンちっとも涼しくならない。
とにかく居心地悪い。
外の空気の方が気持ちいい。
早く引っ越したい。
早く明日にならないかなぁ?
朝イチでチェックアウトしたい。
と思う位やだ。 https://t.co/KbCQ1NzjJR
バラムツ、分かってはいるけれど脂のった刺身好きとしては死ぬまでに一度は食べてみたい……。
炊き立ての白米と共に……。
最近うちの石油ファンヒーターをつけると、眠くなってくる事が多いのだが、これもしかして単に暖かくなったからじゃなくて、不完全燃焼や酸欠状態?
確かにもうかなり長く使ってるしなぁ…。
連日のリハビリ、ストレッチで、肩の筋肉も毎日少しずつ良くなっているが、何故か手首も非常に柔らかく動く様になった。
連日、肩のみならす肩から離れてる前腕や胸筋、背筋も筋肉痛になるし、筋肉ってのはあらゆる箇所に連動してるのだなぁ。
マレーシア人の友人と一緒にまんだらけ行った際、
「『アシュラ』という漫画を探してる」
と言われ、当然アレかと思い、そんな作品よく知ってるなぁ流石、と感心したのだがよくよく聞くと
CLAMPの『聖伝-RG VEDA』の中華版タイトルの事だった。
君、日本でアシュラと言ったらコレだぞ?
あとコレも。