実はいつでも別作品を描けるくらい、
じわじわと伏線を張ってるエーデルシュタイン家。
ユリアパパの想像図が大変なことになっていますが、
これは諏訪子ちゃんビジョンであり、実際は小柄で優しく、飄々とした青年です。 https://t.co/ob8LCszNOz
ちなみにこれはゴ●ブリに九頭龍閃を撃つ美雨ちゃん。
(社畜とJKとヴィジュアル系 第4巻収録)
#るろうに剣心
#社畜とJKとヴィジュアル系
モノクロでささっと漫画描くために試行錯誤してるけど、
作画コスト高いと本末転倒な気がする。
かといって工程を減らすと自分の絵じゃないみたいでそのバランスに悩む。
ルリドラゴンくらいの白黒バランスが良いのだけど。
どこを白でどこを黒にするか、これも訓練かもしれない。 https://t.co/lfVAlGYzKR
「社畜とJKとヴィジュアル系」という作品を描いております。
基本的に、ネタにしてるバンドは全て大好きなので、愛が伝わればいいなと思います。
#社畜とJKとヴィジュアル系
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
この文化祭ライブを観て、なぜか感動したユリアちゃんと燐ちゃんが新入部員として加入したので結果良かったですね。
当初は生意気だった燐ちゃんもすっかり毒を抜かれ、
ユリアちゃんの病弱設定も出てくる機会が無く...
おそらく体育の授業は5分以上走れないとかだと思います。 https://t.co/hVxXAHObWF
連日「社畜とJKとヴィジュアル系」の同人誌移植作業をしているのですが、
「フキダシをコマ枠内に収める」という作業がもう本当に大変。
フキダシがかぶらないように細かく人物の位置を動かしたり、フォントの大きさやセリフ自体を変えたりしてます。… https://t.co/RjpumxgHw4
第2巻もすでに到着しております。
初版と再販ではタイトルロゴが違うので、
ここで見分けられます。
あと「背景テクスチャ」が違うのですが、
初版(2枚目)は濃すぎて漫画が読みにくいという反省があったので、
再販(3枚目)は薄くしました。
イラストページも追加したのでおすすめです。 https://t.co/xrSeEDvWZt
美雨ちゃん達は私自身がスクールアイドルであったことを忘れがちなのですが、
Saint Snowがライバルだったことはもっと忘れています。
#社畜とJKとヴィジュアル系
本日もモノクロ原稿の練習。
(セリフに意味は無いです)
原稿の途中経過をSNSに載せる場合、
トーンがモアレするので一時的にモノクロからグレースケールに変換する人多いのだろうか。