#一日一漫
さよならミニスカート
牧野あおい
前評判通り面白かった!
まだ心臓バクバクしてるよ
前半、主人公かわいいし男子かっこいいし全女子読め!と思ってたけど、1巻ラストには何この面白い漫画全人類読め!になりました
え?どうなるの?リボンに載ってるの?めっちゃ続き気になるんだけど!
『てだれもんら』という漫画に出ていた、手羽中の柚子コショウ焼き(うまいやつ)を作ってみたよ
手羽中15本くらいと柚子コショウ小さじ2くらい?をポリ袋に入れてもみもみして(トオルは一本ずつすりすりしてたよ)、15分くらい置いてグリルで8分焼いただけ
酒のつまみ~て感じでおいしかったよ
突然思い立ち、約3年ぶりにズボラ漫画をかきました
なんか、5月いっぱいで見れなくなるようなので、よかったらリプ欄の↓のホームページのメニューから、『漫画日記』見てください
#ズボラ漫画
#今日買った漫画
いやはや熱海くん ④
されどふたご ②
狼よ、震えて眠れ ①
絵師マサムネ ①②
今日はお友だちと飲みにいきまして、楽しいお酒だったのでまあまあ酔っ払っています。変な投稿してたら諌めてください…
俺の執事(♀)がイケている
完結でした!
真崎総子さん以前から大好きで、ずっと買い続けてるんですが、「BOYSエステ」以来のスマッシュヒット作です
真崎先生の絵が大好き
時々縮むキャラもかわいい
終わり方すごくよかった
私の推しの秦来先輩回もあって大満足の最終巻でした
#人の息子2巻応援
2巻で「人に頼れるところが長所」て言うセリフがあって、まさにその通りだと思う
困ったら助けてって家族や周り、時には公的機関に頼って、援助やアドバイスを素直に受け取る
そして、返せる時に受けた恩を返す
これが出来る人は、人生なんとかなる
所長さんと私からの伝言
あんまし本文とか引用しないんですが、本当に本当に心に刺さったセリフなので、お伝えしたくて貼りました
目覚ましののスヌーズ機能でこれ言われたら起きるわ…
『高嶺と花』⑫
おはようございます
『BE BLUES!~青になれ~』
めちゃくちゃ面白くて大好きなのですが、何を言ってもネタバレになってしまう漫画なのでとりあえず読んで私に共感してください!
1巻の時には今の人間関係決まってたのかなぁ?しかし…立彦がなぁ…(ひつこい)いや彼もがんばったんよなぁ(ひつこい)
今日は都会(大阪)に楽しいことをしに行ったついでにジャンプショップでワートリ手ぬぐい買ってきた♡
開けるのもったいないお姿なのでしばらくそのまま置いておく
新年にでも開けよう
あと、購入制限とかついてるとつい買ってしまうクリアファイル笑
原画展であんまりグッズとか買わないんだけど、遠征してしまうと、なんかお土産?みたいな感じで、財布の紐ゆるんでしまい、いつもより多めに買っております笑
稲荷崎ばっかしやけど