大予言・復活の巨神地の巻視聴。
「巨神が暴れるのかと思ったら暴れないで、並のドラマを延々見せられる羽目になる」というこの時代ありがちなOVで良くも悪くも予想通りでしたね。雨宮慶太さんの造形が好きな人ならボンヤリ楽しめるんじゃないかしら。
天の巻はテンポ悪くなかったけど地の巻はコレ
正直AC版のダライアスは個人的にⅡが1番微妙だと思ってるんですが、ふと3画面版ダラⅡ遊んだら2画面版より楽しかったんですよね。錯覚だったのかもしれませんけど。でコンシューマーやらの貴重なタイトルも入ったダライアス詰め合わせが出るぞ!て言われて期待してたのが蓋開けたら特典詰め合わせ…
マウントセレブ金田さんの第1巻が届いた。
「歳とってからタルるート読んだら原子力が1番面白いことに気付いた」身としては、その原子力みたいなトラブルメーカーのお金持ちポジションが主役の漫画が来たな〜と楽しく読めました。
明日メタルブラック配信かー
来月サターン版の移植も来るしそもそもサターン版も持ってるけどPS4のアケコンで遊びたいし買おう。
メタルブラックは好きなタイトルではあるけど自分の中ではポプテピのコレになる代表タイトルだったりする
部屋の片付けを続行してるけど、エネルギーを10使っても部屋の片付き度が-1〜1を行ったり来たりしてて全然片付かない。何故
カチューシャがトレンド入り、ということでかぼちゃワインのエルちゃんのアレも実はカチューシャらしいというお話
幅広なので最初はスウォッシュヘッドバンドかなとか思ってたんですがスウォッシュヘッドバンドの場合はオデコに巻くので位置的にはやっぱりカチューシャみたいですね。
あとやたらと新婚アピールしまくるガラゴンさんはしんでいただけますか…
あっそういえばリュックマンとシンって声優さん同じだよね…
早くリュックマン帰ってこないかな…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
修正の度合いとか基準が昔と今で違うので、文字通り見える物も違ってくるので新旧共に価値があるわけで、両バージョン所持していたいと欲張っちゃうのはオタクのサガですわよね…
(子供は見ちゃダメ) https://t.co/i7mSNrDRed