今週のぼく勉
桐須先生を連れて文化祭を楽しむ成幸
それは青春をまともに謳歌した事のない彼女に
遅まきながらも学生時代気分を味わってもらおうと考えてのことだった
だが成幸の考えはそれだけに留まらず・・・?
今週のぼく勉
文化祭のあの日、花火の時に成幸の手を握っていたのは桐須先生だった
それと共に甦るとある女性との過去の記憶、果たしてあれは一体誰だったのか・・・
そして時は過ぎ、成幸は無事に一ノ瀬学園の教師となる
立派な教師となるべく桐須先生の指導の元で日々邁進するが・・・?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
不徳のギルドがアニメ化マジ?
確かにここ最近の面白さは天元突破してるけど
常時こんなんだぞ!?w
アニメ化おめでとうございます
今週のぼく勉
水着を買い、海の家へと出張出店しに来た緒方うどんの面々
一緒に手伝いに来た文乃は成幸に対して積極的になっている理珠を見てただならぬ雰囲気を感じ
理珠に問いただすが果たして真相は・・・?
前から格ゲー界隈で話題になってた「いつかみのれば」買った
結構ガッツリ格ゲーやってるけど絵がかわいいし読みやすい
格ゲーやってる人なら思わず共感しちゃう部分も多々あるし買っても損は無いでしょ
しかし何故これを百合姫で・・・?w
あと今週のリコピンがeスポーツ回だった
どっかの誰かさんが描いたeスポーツ漫画とは違い、
華やかさの裏の厳しさを描いていくスタイル
でもそれを教えずに無責任に薦めるよりかはいいよね
今週のぼく勉
ある日、紗和子が帰宅すると理珠と成幸が出迎え紗和子の誕生日を祝福した
そしてその喜びもつかの間、二人は紗和子に誕生日プレゼントを渡すが
理珠のプレゼントはなんと自作のボードゲーム
早速三人で遊んでみることとなったが・・・?
カレンチャンのシナリオと3Dモデルの出来はまだよくわからないけど
とりあえずこの呪術の画像が巷に溢れかえるのは目に見えてる