週末のC99コミケ販促
今週は既刊めぐイチャ4
表紙は冒険者らしいカズマ達を描きました
めぐイチャでは一番売れましたな…
やはりめぐみんはこの姿がキャッチーなのか(^^)
今年C99で出す新刊は4に関連もあり、冬コミ合わせで増刷し、
とらのあな、メロンブックスでも少量追加販売します
#このすば
ここの「ビキッ」は
不良マンガの古典的表現です
テストで出るので
覚えておきましょう( ´ ▽ ` )
#FGO
こんばんわぁぁ
冬コミが近くなりました
二年ぶりということで
もう私、JASがコミケで何描いてるか
知らない方もいらっしゃるかと思います
ですので、これから毎週末、
コミケに向けて出店販促させていただこうと思います
今週は、既刊めぐイチャ3
カズマとめぐみんがデートする話です
#カズめぐ
誰も反応しないんじゃない?
的な珍ネタでいきます
スペランカー先生だ!(緑↑部分
スペランカー先生(cv.杉田智和)は
「残機」があるから死んでも生き返るんだぞーw
このすばの悪魔みたいね!
今アニメだと「吸血鬼すぐ死ぬ」がネタ的に近いですかね
#見た人もなにか無言で格好いいパンチを貼る
戦闘スタイルのアイリスは
去年描いたのですが、今年も描きました。
聖剣ネタで思いついた結果がこれだよ!
というか2枚目の画像のセリフは原作小説
続・この素晴らしい世界に爆焔を!2巻より
そのまま抜粋ですが
やっぱ酷い事実だと思いますw
#このすば
#アイリス誕生祭2021
#アイリス生誕祭2021
ライザのアトリエより
ライザ見るたびに
ジュビロ先生の萌えに
時代が追いついたか……
(2枚目画像参照
と感慨深くなるんですよ
(しかしおそらく近いけど違うw
画像元ネタは
烈火の炎の安西信行先生のエッセイ漫画
鋼鉄漫録です
面白いですよ〜(^^)