水の王ダゴンちゃん懐かしい!
好き!(^^)
クトゥルフの狂気より萌え(?)が生み出されたsan値直葬系ヒロイン
かねこしんや先生の
漫画カルドセプトは良いぞ
名作だぞ……!
染宮先生のこの素晴らしい世界に日常を!
三巻拝読
映画範囲から6巻周辺の日常美味しゅうございました
ダクネスの紅魔族の行きつけの鎧屋さん、
このデザインは公式?
原作にはなかったと記憶してたんですけど、映画であったっけ?
誰か分かる人がいたら教えて〜
ところで、拗ねみん可愛いね!(唐突
ワイもパラディンはリューナイトで知ったか
いやFF4とどっちが早かったか?
しかしアニメリューナイトは
主人公が階級転位した際に
リューパラディン・ロードなる
君主職についてるのも印象深い
そして絵は漫画版リューナイトの君主職が敵に奪われた危機場面
リューナイトは名作なので見て欲しい(^^ https://t.co/cpnz3dmvTY
ここの「ビキッ」は
不良マンガの古典的表現です
テストで出るので
覚えておきましょう( ´ ▽ ` )
#FGO
■本日の買い物
・ブリングアーツ ラムザ
・リボルテック フィールドアーマー(赤
・裁縫用アクセサリーグッズ
さて、みなさん
コイツいきなりフィギュア買いすぎ
と思ったのでは…
ワシもじゃ…
ワシもじゃみんな!!
ダイの大冒険は、薬草食べてたな…
ドラクエの薬草は食べるタイプか…?
薬草は
患部にすり潰して塗るタイプでも
ありだとは思いますが…
FGO恐怖w
道端ですれ違っただけで一目惚れしてくる(男女問わず)お姫さま
1枚目
ゲームでこうなってたのが
2枚目
コミカライズでこうなるのかー、と爆笑しました
FGO 英霊剣豪七番勝負 二巻
今日発売ですが、画力が圧倒的で
バトルとしてもギャグとしても最高に面白く、オススメです
いしのなかにいる
は古いトラウマワードだけど
RPG好きなら知っていて欲しい
ダンジョン飯でも
最近、エルフ部隊の隊長が敵への対処として使ってたね
このすば三巻でもランダムテレポートとして書かれており、
このすば世界にも、
設定としてあるものです(^^)
たぶん、なつめ先生は分かってやってる
その上で、自作の
ヒロインとして描いてると思う…
あくまで個人的な感想ですけど
この画像も古い例えになっちゃうのかな
(^^;