舞々方式の「ダウンさえさせない」攻撃は梶原作品に時々登場する。最初は「チャンピオン太」の、その名も「死のダンス」かなあ?
#あしたのジョー
キューティーハニー、団兵衛(だんぺえ)が、老いたとは言え、男団兵衛!と言う場面。
名前が似ている、段平(だんぺい)のこのシーンを思い出しました。
#キューティーハニー
#あしたのジョー
君らがこれを知らないまま何十年も読んでいると言われて驚いたんだ
#あしたのジョー
ちなみに21版の7巻は背表紙の7は黒です。
何版まで緑のままだったのか?気になります。
でも紙の7はずっと緑のまま貫いてます。
カバー取った表紙のデザインも変更されてます。
皆様のお手元の7巻は何刷りで7の色は何色ですか? #あしたのジョー
先週の余韻です。 10話は色々パロディしたくなる要素ありですよね。島本先生の解釈も楽しかったです。 #あしたのジョー
#あしたのジョー は次週ヘのつなぎが重複する時があるので編集されているページが多い。最初の2ページが編集版(最初の少年マガジンコミックスから手を加えられKCで更に変更された)最後の2ページは雑誌のオリジナル版