近代五輪を創設したのはフランス貴族の三男坊ピエール・ド・クーベルタン。彼がスポーツにどハマりした理由の一つは、普仏戦争で自国フランスがボロ負けしたことにあった。
https://t.co/SqNdL0DLvk
『なんてこった!
#ざんねんなオリンピック物語』
#いだてん
#いだてん帰ってきたばい
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/IsZ9ll9UFB
漫画買うな、本を読めとか言う大人がいたら、そんな大人にも読ませたい漫画と文章のハイブリッド本。この本片手に『#いだてん』のBS再放送を見てほしい。
#図書券配布
#図書券配布される大阪の児童生徒にオススメしたい本
ちなみに、サラッと紹介された綱引きですが、第4回ロンドン大会で、その綱引きをきっかけに生まれた言葉こそが、あの名言
『参加することに意義がある✨』
https://t.co/zBzkCnjtTJ
です。
『なんてこった❗️🏅
#ざんねんなオリンピック物語』
#いだてん
#いだてん帰ってきたばい
超手前味噌ですが、#いだてん 再放送をご覧になる方は、拙著『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』 https://t.co/zBzkCnjtTJを片手に見ていただくと、より一層楽しめること請け合いです❗️あのラザロの死の真相とか、いだてん列伝的要素をこれでもかとブチ込みました❗️#いだてん最高じゃんねぇ https://t.co/QNuzhBW0pC
オリンピックの延期が決まり、4月から『いだてん 東京オリムピック噺』のBS再放送が始まる。こんな皮肉な展開を誰が予想しただろうか。不要不急の外出さけて、皆んな家で #いだてん 見よう。歴代最低視聴率を逆転爆上げさせるのだ! #いだてん最高じゃんねぇ
https://t.co/wBxYPBONKE