#手塚治虫 #うしおそうじ
「うしおさん、この先レオに二世が誕生したときの名前を考えているんです。二頭生まれて、一頭の名はルネ、もう一頭をルッキオにするつもりです」
「ほう、かわった名前ですね」
「わかりませんか」
「…?」
「由来は簡単。ワッハッハハ。逆さに読んでください」… https://t.co/VZnUuTWyNm
手塚治虫と親交が深くアニメ・特撮・ピープロの創始者だったうしおそうじ。考証のしっかりした時代物を得意とした。子供が真似すると、親には評判の悪かった杉浦茂の独特のセリフ回しとナンセンスギャグ。レレレのおじさんを赤塚不二夫さんが引き継いだ。
#たわいない昭和の話 #うしおそうじ #杉浦茂
少年誌がまだ月間だった頃。昭和三十年の「おもしろブック」の目次。まだ漫画が少なく、絵物語が多い。杉浦茂さんの独特の感性は古さを感じさせず今もおかしい。
#たわいない昭和の話 #おもしろブック #うしおそうじ #古沢日出夫 #杉浦茂