#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
25年前ってまだ子ど……と思ったけど全然違った。もう大人でデビューしただいぶ後だった。
なんかすでに今とあんま変わんないな。。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
絵が下手という理由で干された苦い思い出しか無いな。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
うん…実はある…
このときのほうがクオリティ高かったんだもん…
うん、SLAM DUNK
時代劇パロで描いていたわね…
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
コピー本、奥付見たら平成10年でした。
ゴッさんと共に歩んで四半世紀超え
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン 25年か……①紙にボールペン ②ノートにエンピツ ③ノートにボールペン(足は途中で飽きた
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
1998年に描いたマンガ「スピーシーズ」
今見るとキッツいけど😆当時一生懸命描いたっけなぁ。(遠い目)
https://t.co/xXwhsxf8AP
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
3000人記念に恥をさらそうw
ほぼ25年前。コミティアとかによく出てた頃です
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
高校1年の時に模写した、ななし乃与太郎先生の漫画『40ベイビーズ』の2ページ。
初出が1999年8月なので微妙に25年に満たないけど。 ヽ(゚∀゚)ノ
『松崎健一先生のシナリオ講座』(正式タイトル失念)用のまぜっかえしカット。
自分的には最後の完全アナログ原稿。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
1994年頃?
1996年頃?
2000年頃?
進歩が無いですな