#お前らの好きな最終回晒せ
みどりのマキバオー
ノーザンダンサーの血の一滴は1カラットのダイヤモンドより価値があるという それはノーザンダンサーなくして今の競馬は考えられないからだ だがそのノーザンダンサーの血も そこまで受け継いできた馬なしでは流れることはなかったはずだ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 星の伝説アガルタ(少女コミック74.9月29日40号~75.1月1日1号)。UFO大好き少女レミが石ノ森(石森)章太郎のアシスタントで謎の少年シュンに関わる内にシュンの一族やUFOの恐ろしい正体を知る事になる。思い切りネタバレですが最終回は二人の悲しい別れ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #キングアラジン 王アラジン(61)は魔法のランプで操るヒーローだと思ったら、実は労働力(ロボット)として人類を造った創造主。最終回は争いばかりする失敗作の人類を粛清するとか言い出してサイボーグ009天使編の原点!関係無いけど縛られてるママがエロい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #キングアラジン #ジョージジョージ アラジンもジョージも鉄人28号みたいなのを描けという編集部の注文だったのだろう。しかしアラジンの正体は人類の創造主というどんでん返し、ジョージのロボットは壮大な物語の極一部に過ぎない等発想がぶっ飛んでる。
マイナーかもしれないけれど。
「おかえり伯爵」
「ただいま伯爵」
#お前らの好きな最終回晒せ
#HELLSING
#お前らの好きな最終回晒せ
様々な名作が思い浮かびましたが、結界師のラストシーンを選びますね
悲願である烏森の源の完全封印 母親との突然の別れ等数えきれない名場面が詰まったラストでしたが、個人的には志々尾を復活させてくれた作者や主人公の粋な計らいでもう泣きましたね
( ;∀;)
男どアホウ甲子園。1話で打倒宣言した長嶋茂雄を最終回で三振に仕留めるという、ちゃんと完結した数少ない水島新司作品。最後の球、水島は豆タンに感謝を込めてカーブを投げさせるつもりだったが、佐々木守がどアホウは剛球投げるからどアホウなんだと説き伏せたそうな。 #お前らの好きな最終回晒せ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #ワイルドキャット ワイルドキャット(68)はエスパーネネのスパイアクション。パートナーの三助とイケメンのジョーとの三角関係。最終回でその関係に決着が(画像は完全なネタバレです!)。石ノ森作品のメインテーマ「肉体は精神の入れ物に過ぎない」も登場。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #ジョージジョージ ジョージ!ジョージ(62)は海難事故から始まる南洋冒険物、自分達を見捨てた船への復讐物、父の設計図を元にロケット会社を設立する起業物と産業スパイ物を経て、最後はロケットで地球を捨て宇宙に飛び出すSF物へ!話の振れ幅が凄い。
キカイダーの最後もそれまでが暗すぎて嫌になるけど、最後のコマの為に今までの物語があったんだなと思える。
#お前らの好きな最終回晒せ