#お前らの好きな最終回晒せ
何故か最終回だけパパが
別人(のび太のパパそっくり)
なキテレツ大百科
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #大江戸医聞十八文 大江戸医聞十八文(80)は、はぐれ医師徳本先生と幼女おみののコンビ(ブラッ○ジャックのパ○リ)。徳本センセだいしゅきのおみのが先生のセフレに嫉妬しながら3歳から12歳まで成長し、最終回で完全に徳本先生を手中に収めるのが良かった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ
ネウロ!ネウロ!!
葛西の犯罪者のワンダーランドという台詞、ジャンプ読んだ時違う言い方で
気に入ってた台詞なのに今となっては思い出せないのが悔しい
漫画なら六三四の剣かな、六三四と修羅の手紙のやり取りは見事としか言いようがない
#お前らの好きな最終回晒せ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #魔法使いの弟子 魔法使いの弟子(1982)は劣等生魔法使いとカマトトエロ姉ちゃんのお気楽旅物と思ってたら、最終回は賢者の石の力を得て崩壊した魔法世界を再生する創造主になってしまう。最初と最後で凄いギャップ(伏線はあったんですが)が堪能できます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #ストレンジャー ストレンジャー(1976-77)は鳥取砂丘から火星に移動した主人公が火星を冒険し遂に創造主と対峙する。最終回は創造主が凶暴種を滅ぼそうとするが主人公が反論。創造主も「分かったよ地球人」と折れるが地球と火星を繋げる面倒な置き土産を!
#お前らの好きな最終回晒せ
これ。
厳密には最終回の一話前やけどまあ多めに見て。
そこそこ色んな作品見てきたけど割とマジで一番好きなラストなんだ。
こういう意味合いを求められてるわけじゃない気がするけど
アニメ版『吸血鬼すぐ死ぬ』1期より、バカ五番勝負
画像はその中でも個人的に気に入ってる俳句勝負のやつ🤣
#お前らの好きな最終回晒せ
#お前らの好きな最終回晒せ
トリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了