納豆を混ぜるのに失敗しました。
「美食家の北大路魯山人は424回納豆を混ぜた」というエピソードにインスパイアされて挑戦しましたが、箸が容器を貫通して悲惨なことになりました。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
ゆでたまごに失敗しました。
絵にはしませんでしたが、剥いた後の様相もなかなかにひどいものでした。(白身とカラがくっついてボコボコに)
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
蒸しパンをシリコントレーから外すのに失敗しました。
うさぎとお花の型でしたが、出来上がったものはどっちがどっちだか見分けがつかないクオリティでした。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
#料理好きと繋がりたい
茶碗蒸しを作りましたが、加熱のしすぎでスがたちまくり、軽石のようなものが完成しました。味はほぼ「かきたまのおすまし」でしたのでセーフです。
今回は茶色主線で描いてみましたが、読みにくいので多分もうやりません。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
炊飯器で肉じゃがを作りましたが、よくばって「ここまで」のラインを超えて具材をいれたら、蒸気口から煮汁が溢れ出してえらいことになりました。
完成した肉じゃがはおいしかったですが、掃除がとてつもなく大変でした。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
張り切ってウッドチップまで買ってスモークチーズを作ろうとしましたが、全て溶けてアミの下に消えました。
対処としては、アミの上にアルミホイルをしくといいそうです。初見殺し。
スーパードライはおいしかったです。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
魚焼きグリルでサンマを焼いたところ、脂が多すぎて引火しました。
アホなことを考えたのは一瞬で、ちゃんと現実的な方法(濡れタオルで酸素遮断)で消火したのでセーフです。
サンマは多少焦げましたが、おいしかったです。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
ポップコーンを作ろうとしましたが、豆のまま炭化して終了しました。
パンパンに膨らむはずの表面が、
終始平野のごとく真っ平だったのが印象的でした。
豆がハジける気分じゃなかったか、古かったんだったんだと思います。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
カボチャを切ろうとしたところ、刺した包丁が微動だにせず、勇者しか抜けない剣みたいになったことがあります。
対策をググったら、「菜箸で隙間を作れ」とあったので、菜箸を刺したらそれも折れました。
勇者様タスケテ。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
アイスのコーンが10個あるので、シャーベットで楽しもうと自作を試みましたが、散らかった冷凍庫の中でトレーが傾き、冷凍庫の中の全てがシャーベットになりました。
余ったコーンとトレーの活用法を模索しています。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権
肉じゃがを作りましたが、じゃがいもが煮崩れしまくり、煮汁に溶けて消えました。
きっと「今日はおいしくできるといいな!」のプレッシャーに耐えられなかったんだと思います。
残ったお肉とにんじんはおいしかったです。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 #絵日記
#お料理下手くそ選手権