巻頭は「きりんが丘のココロ屋」から「私の通知表」今回のメインキャラは専業主婦。夫や子どもたちはそれぞれの場所で評価がつくのに自分は「誰でもできるアタリマエのことをしている」で認められない気分になっしまう。そんな彼女にココロ屋店主の緑さんはー
#きりんが丘のココロ屋 #福田素子傑作選
「きりんが丘のココロ屋」一話目
サブタイトル「わたしを探して」
ツイートいたします。
人に嫌われたくなくてがんばって「いい人」をしていた主人公がしんどくなって「いい人」をやめるお話です。
#きりんが丘のココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
1/10
❤ココロ屋2話目「小箱の乙女」
出産育児で専業主婦になった主人公。仕事と違って誰からも評価されない育児という案件にヘトヘトでイライラ〜おいてきぼりの「自分」に気がつくお話
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
1/8
「きりんが丘のココロ屋」第3話・「女戦士の涙壺」
「辛い時でも笑顔でいれば家族に元気を与えられる」と思ってがんばっていた主婦が空回りして疲れた時に訪れた喫茶店で泣くことを思い出すお話
1/8
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
「きりんが丘のココロ屋」4話「小豚のマーチ」
明るく元気で食べるの大好き主婦がある日結婚10年の間に夫は仕事でキャリアを積み私はお腹のお肉を増やしただけと落ち込むことがあり「変わるわ!」と一念発起するがー
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
1/8
「きりんが丘のココロ屋」5話目「それからのシンデレラ」ツイートしま
憧れの彼と結婚したのに彼のリアルに夢は壊れて…シンデレラは結婚してからどうなったのかな…案外退屈だったんじゃ… ラブコメ仕立てです💖
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
1/8
「きりんが丘のココロ屋」6話目「玉手箱の秘密」ツイートします
子どもたちが巣立ち年取った自分に「失うものばかり」と落ち込みからアンチエイジングに燃える主婦が変な店主とお茶しながら得ていたものに気がつくお話
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
1/8
「きりんが丘のココロ屋」8話目「ルージュの魔法」ツイートします
結婚出産育児の間はそれまでの生活と優先順位が下がって自分が後回しになるのあるあるでー先日の「その後のシンデレラ」みたいなお話です。
1/8
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
明日ツイートするココロ屋の準備していたら主人公の緑さんのモデルについて2002年に書いたあとがきもあったのでこれもツイート。盛大に笑ってやってください。夫…当時は橘屋の親父のモデルでもあった(笑)
#きりんが丘のココロ屋
「きりんが丘のココロ屋」9話目「合わせ鏡の秘密」ツイートします。
結婚して幸せな時間が増えるはずが気づけば相手のちょっとした態度にむっとして気持ちと正反対の行動を取ってしまう。そんな時に見つけた喫茶でー
1/8
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
「きりんが丘のココロ屋」10話目「シッポのある心」ツイートします
「人の悪口や愚痴を言えば嫌な心の自分が出てきそうで怖い」といい人であろうとする主人公。なのにどんどんしんどくなるのは何故?そんな彼女にココロ屋の店主はー
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋
1/9 https://t.co/VJErfud27c
「きりんが丘のココロ屋」13話目「冬空のティータイム」元心療内科医の緑さんが退職してココロ屋と言うお店でマフィンを焼くようになった理由の回です。読んで一緒にお茶してください。
1/9
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ