8月30日号更新されました〜!
8月最後の回です⛰
長野県に初めて来た時はどこもかしこも山だなあ〜と思いましたが、逆に長野県民の方は県外に出ると…?😳😳
これも信州あるあるですね!
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/0JLTCWjFXk
7月26日号更新されています!
信州の食べ物といえばいろいろありますが、映えといえばあれかな?
私はまだ食べる勇気がありません…でも皆さんの写真を見てるととっても映えを感じます✨
今週号もよろしくお願いします!🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/hE8jZ9vWHW
【4コマ】信州野菜がおいしいからかな【ここがわからんばい!信州】
https://t.co/AJGoVl1I0c
学校が夏休みになり、お盆も近づいてきました。家族や親せきが集まったときの料理と言えば?
#ここがわからんばい信州
10月4日号更新されました〜!
今月最初の更新です!真子と美陽も秋服に衣替えしています🍎🍁
これも長野県あるある?いつも身近にあるものだから、改めて見直してみると…😳😳
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/SZSuAuFwT3
1月10日号更新されました〜!
大きな信州では、いろんなものが日本一。冬のアレも実は日本一…!😳
長野県に住む方は、このNo. 1も自慢できちゃうものなのでしょうか?
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/2wmcrNClQi
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年5月20日号📰第179話
🔽 信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/K2ijHGKPz4
━━━━━━━━━━━━━━━━
海はないけど塩が採れる!?
そんな場所が信州にあるなんて、つい最近まで知りませんでした…!
1コマ目ますみの表情にご注目ください😳
【4コマ】ハロー!カーナビ【ここがわからんばい!信州】
こちら⇨https://t.co/mnrV9xyDHg
信州は広いですね。遠出をするにはカーナビが頼り🚗
真子もポチポチ操作して…
#ここがわからんばい信州
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年8月12日号📰第191話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/zyZxKps6DC
━━━━━━━━━━━━━━━━
信州は花火大会がたくさん!😳😳🎆
この夏、真子ちゃんは松本産のすいかにすっかりハマったので、すいか柄の新しい浴衣でご登場です🥰🥰🍉 https://t.co/ATyM5FOqrz
【4コマ】海なし県で塩?【信州あるある】https://t.co/WUU3FNiXMG
健康診断で血圧高めの診断が出てショックを受けるますみ。塩分の摂取量には注意したいところです。塩といえば、信州でも塩が採れるスポットがあるんです。
#ここがわからんばい信州 #大鹿村
12月20日号更新されました〜!
長野県の冬の季語といってもいいあれ。実は身近に潜む危険なものだった…?😳😳
どうやら雪国では常識のようですが…ご存知でしたか?
今週号もよろしくお願いします🥳🥳❄️
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/fS97GgQfnD
先月木曽方面に取材に行ったときに見つけた、わからんばい!な信州。
木曽路はドライバーの聖地かも!?というくらい運転が楽しい道でした!
だからなのか、「あれ」がたくさんあったような…!?
私も「あれ」大好きです🥰🥰つい行ってしまいます🥹
#ここがわからんばい信州
https://t.co/8yXxkqub2I
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月1日号📰第185話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/ePqVNz9O3U
━━━━━━━━━━━━━━━━
もうすぐ梅雨明け…!?😳😳
梅雨が明けたら夏!夏といえばスイカ!
スイカといえば!信州にもこんな名物があったんですね…😳😳🍉💘