信州で暮らしていると、こんなものまでお持ち帰りができちゃう…!😳😳
テイクアウトブームもここまで来たか…と言いたいところですが、このお持ち帰りは昔からあるそうです♨️
私は東信のあの場所で見かけました。あなたのご近所にもあるかも!🥳
#ここがわからんばい信州
https://t.co/rnWGGw837X
長野県は東信地域をドライブ中🚗🚗
とある町のとあるところにこんなところがあるってご存知でしたか?
隠れミ●キーみたいだけど、ちゃんと"それ"を示す看板もあります😳😳
あなたももしかしたら知らず知らずのうちにここを通ってるかも…!?🫣🫣🫣
#ここがわからんばい信州
https://t.co/k3s0ArdO6S
4月5日号更新されました〜!新年度最初の「わからんばい!」です🌸
あちこちで桜まつりも始まってすっかりお花見シーズンですが、長野県ではお花見に●●はつきものですね…!😳
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ!
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/OvAAmkDS5m
2023年、わからんばいもあけましておめでとうございます🥳🥳
今年最初の信州あるある漫画🖋
年始はたくさん行事がありますが、この無限ループは長野県各所で発生したのでは…?😳
今年もよろしくお願いします!
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/dY3L0BmOIX
長野県外佐久市の名産・鯉の特集記事公開!
信毎デジタル、Yahoo!ニュースで無料で読めます🥳🥳
わからんばい漫画と鯉へのコメントも掲載されてます🐟
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽信毎デジタルで読む
https://t.co/94WzpUvPRy
🔽Yahoo!ニュースで読む
https://t.co/J050QAy7Oz
夏はやっぱり木曽路だね!🥳🥳🥳
木曽路をドライブすると、思わぬ出会いがありますね…!
私は案内看板を二度見して、気になったので引き返して見に行きました😳😳😳
多くの人が二度見するんじゃないだろうか…
( ゚∀゚)o彡゜ドーマン!セーマン!
#ここがわからんばい信州
https://t.co/ZpChsY6F3F
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年6月3日号📰第181話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/rYldD2eFrY
━━━━━━━━━━━━━━━━
長野と群馬 県境の神社⛩️
有名なので行ったことがある方多いかも…!?
国境、県境、市境…あらゆる境界に来たらついやっちゃいます!🥳🥳
11月29日号更新されました〜!
長野県のお寿司の代名詞といえば…もうあれしかありません🍣
答えが思い浮かんだあなたは信州人の可能性大😳行ったら食べちゃいませんか!?
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/Pxd208XjzB
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
2025年5月13日号📰第178話
🔽 信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/un9934hw8c
━━━━━━━━━━━━━━━━
『隻眼の残像』にも登場した八ケ岳🏔
映画の雪の描写がとても美しく見惚れてしまいます🥰🥰
そんな八ケ岳に、日本一にまつわる説が…!?
わからんばいでずっと描いてみたかった長野県の""あのネタ""をついにマンガにすることができました…!!🥳🥳🥳
時期を狙って2.3年くらいあたためていたネタです!!
砂を食べるますみと目を疑う真子美陽の3人の信州コント(?)をご堪能ください🥰🥰🥰
https://t.co/QP0h3zesm7
#ここがわからんばい信州
田植えの季節!
この時期に見たい信州の名所といえば、私にとってはここです🌝
いろいろな作品に描かれてるから行ったことなくてもご存知の方多いのでは?
日本の○○百選にも選ばれてるここ、車がなくても電車のアクセスが良くてなかなか便利かも…
#ここがわからんばい信州
https://t.co/s3z3Rq7yTq
【4コマ】温泉大国の底力、ここにも…【ここがわからんばい!s信州】
こちら⇨https://t.co/oiJ6bfEDbT
いよいよ連載100回目。
皆さん、ご支援ありがとうございます😀
新キャラの「清水ますみ」も登場します。
ご期待ください!
#ここがわからんばい信州