10月18日号更新されました〜!
りんごの美味しい季節ですね!信州といえばりんご🍎
長野県でりんごを頂くとき、いつも思うこと…長野県民の方はりんごの…続きは本編で!
今週号もよろしくお願いします!🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/wCQntHZleb
先日信州→他地域への大移動(大旅行?)でたまたま知った信州のナンバーワン。
さすがは長野県、これも日本一なのか…!と納得しました🫣🫣
皆様はここ、使ったことありますか?
乗ったことはないけど行ったことならあるよって方は多いかも…!😳😳
#ここがわからんばい信州
https://t.co/N5DwVv9NzP
【4コマ】こしょうは畑で作られる?【ここがわからんばい!信州】
https://t.co/86oRkcm0JP
こしょうと聞けばたいてい「胡椒」、ペッパーを思い浮かべますよね。長野県にはこんな「こしょう」もありますよ。
#ここがわからんばい信州
【4コマ】新たな門出に「カモン(開門)!」【ここがわからんばい!信州】
https://t.co/TA36uvkbnV
入学や就職、転職…。新しい道へ進む皆さん、頑張って。
#ここがわからんばい信州
5月3日号更新されました〜!
待ちに待ったゴールデンウィーク!信州のゴールデンウィークといえばあのイベント!?🎈
真子と美陽も今頃、そして実は…続きは本誌でお楽しみください🤭
今週号もよろしくお願いします…!!🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/IfpDbwEYOC
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月15日号📰第187話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/Yt77C6jVrp
━━━━━━━━━━━━━━━━
世界で使われる日本語といえばマンガ、カワイイなどなど意外とたくさんありますよね🍀
信州・上松町から生まれた!?言葉もあるとか…😳😳 https://t.co/OEB0smNgct
信州 野辺山高原ならデジタルデトックスできる…かも?📡
#ここがわからんばい信州
【4コマ】海⁉は広いな大きいなあ~【ここがわからんばい!信州】
こちら⇒
https://t.co/ovp2a6khTa
広々とした海🌊 信州人にとって憧れですね。美陽のめいっ子が見つけたのは…
#ここがわからんばい信州
7月5日号更新されました〜!
今回の舞台は信州の夏の夜です。同じ夏の夜でも信州ではやっぱりどこか違う感じがあります🌻
ちなみに今回はさら(別所温泉)登場回ですよ〜!!♨️🥳
今週号もよろしくお願いします!ヽ(=´▽`=)ノ
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/pEgevNtdJC
11月8日号更新されました〜!
秋の高級食材といえば松茸!
実は長野県は全国有数の松茸の産地なんです🍄
だからこそ、信州では「こんなこと」ができちゃうのかも…!?😳😳
今週号もよろしくお願いします!🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/pT8ySg3iVq
【4コマ】えっ、ここも海の中⁉【ここがわからんばい!信州】
こちら⇨
https://t.co/oaLcapfb8L
真子とますみ、2人は一体どこにいるのでしょう🤔
#ここがわからんばい信州
【4コマ】ローカルなご利益【ここがわからんばい!信州】
https://t.co/4P3WPb81mY
おみくじを引くと結果が気になりますが、この運が良かったらどんなことが起こるのか…。
#ここがわからんばい信州