もうすぐ七夕!皆様は何をお願いしますか?
私は諏訪に別荘が欲しいです…🫣
商業施設に短冊が飾られてるのを見るともう夏だなあと感じますよね!
でもこの漫画に登場する上田市出身の美陽には、あんまりピンとこないみたいです…なんででしょう🤔🤔
#ここがわからんばい信州
https://t.co/aJxqaloLAR
【4コマ】予想以上に…【信州あるある】
https://t.co/bF7o5KXaaK
諏訪地域を中心に展開している飲食チェーン店「みんなのテンホウ」。来店者向けにあるサービスを提供しています。軽いのりで楽しもうとした真子ですが…?
#ここがわからんばい信州
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
2025年2月11日号📰
🔽 #信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/658MS30Uew
━━━━━━━━━━━━━━━━
御神渡り出現するかも!?と思ったら明けの海になり、ちょっぴり寂しい…🥹
でもそんな冬の諏訪湖には御神渡り以外にも楽しみがありますね…!
8月9日号更新されました~!
信州ではこの暑い時期に「あれ」をやるのか〜とびっくりしましたが、理由を知ったら納得でした😳
これも地域によっては夏だったり冬だったりするみたいですね
今週号もよろしくお願いします🥳🌈
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/Pm3cfHlnlZ
8月2日号更新されました〜!
佐久長聖高校甲子園出場おめでとうございます🥳
夏は学校で大会出場の垂れ幕が掲げられますが、それを見ると信州って○○なんだなぁ〜と思います😳
8月最初の今週号もよろしくお願いします🥰🥰
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/U6vuCAtkOW
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年7月1日号📰第185話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/ePqVNz9O3U
━━━━━━━━━━━━━━━━
もうすぐ梅雨明け…!?😳😳
梅雨が明けたら夏!夏といえばスイカ!
スイカといえば!信州にもこんな名物があったんですね…😳😳🍉💘
【4コマ】めでたいってこと、だね【ここがわからんばい!信州】
https://t.co/x9Jl8eZmRL
結婚式は人生の門出。そこでの流儀は地域によって違うのでしょう。皆さんは結婚式で「これ」しましたか?
#ここがわからんばい信州
もうすぐ梅雨明け!夏が来る!夏といえば夏祭り🏮🥳
信州には楽しそうな地域の夏祭りがたくさんありますね🥳🥳
その一覧を見ていて思うのですが、長野県の夏祭りって…「あれ」がインパクト大ですよね。
でも覚えやすいし印象に残っていいのかも…🫣
#ここがわからんばい信州
https://t.co/EtI38rdApY
長野県民の皆様大変長らくお待たせしました!
信州あるある漫画1月24日号更新📕
みんな大好き塩尻発祥の"あれ"が登場🍴
これは信州グルメ?それとは別に思い浮かぶものが…?
今週号もよろしくお願いします🥳🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
🔽漫画を読む
https://t.co/mC5rTJivqo
9月20日号更新されました〜!
9月といえば、地域や学校によっては運動会・体育祭・文化祭の楽しい季節!🍎
でも長野県の体育祭というのは地元とはどうやら一味違う…のかも…?😳😳😳
今週号もよろしくお願いします🥳
#ここがわからんばい信州 #信濃毎日新聞デジタル
https://t.co/FOeFh0SA0G
【4コマ】温泉をお持ち帰り?信州って便利だな
こちらから⇨https://t.co/9URkjmWQXY
温泉は「出かける所」だと思っていた真子
でも、おうちで楽しむ方法があるんです
#ここがわからんばい信州
先月木曽方面に取材に行ったときに見つけた、わからんばい!な信州。
木曽路はドライバーの聖地かも!?というくらい運転が楽しい道でした!
だからなのか、「あれ」がたくさんあったような…!?
私も「あれ」大好きです🥰🥰つい行ってしまいます🥹
#ここがわからんばい信州
https://t.co/8yXxkqub2I