てれ絵で比較。頭NO王はラフ画と言っていいのか微妙ですが…。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
先月の原稿から…ネーム→下書き(?)→清書です。
同じ絵を2回描くのが苦痛なので、下書きをせず3Dから一発描きというのが多いです。写真はマール社さんの背景カタログ、自分で撮った写真、友だちに旅行の写真をもらうなど…📷
#とつくにとうか
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
コマを減らしたり見せ場を拡大したりそもそも見せられなかったりしました(ラフによくある)
深夜ならええやろの気持ちでアップしてます
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
私の場合雑過すぎ残念すぎて😅💦
いつもこんな感じで描いています︎👍🏻✨✨
「白衣と日本刀」と「危険なバイト」はまとめて投稿しようと思っています🙆✨
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
コマ割りとページ割りが変わるのはあるある
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
アダルト🔞バージョン∠( ゚д゚)/
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
原稿の下書きが出てきたので載せてみる!最初からデジタルなこともあるんだけど、このときは紙にラフ描いてデジタルで線画やった!
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
漫画の場合ネームと下絵は一緒、これだけラフだから、
線画はだいたい一発描きになる
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
潮里のラフのテキトーさは業界トップレベル
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
サブリガは色々気になりすぎるので服装が変わった