🎋織姫と彦星は年に一回しか会えないので、普段の様子は画像におさめてる
#こよみごのみ (0/2)
#その擬人化創作のタイトルはどうやって決めましたか 暦の擬人化作品です
#拝啓暦の上から
時候の挨拶とセットになる「拝啓」と、「暦の上からやってくるよ〜」という雰囲気を出したくて…
#こよみごのみ
完全に語感のみ 最終回のタイトル回収も出来なさそう でも響きが気に入っている
実は当方の暦の擬人化キャラは…
バトルするのです!笑
(4話で止まってしまっているので積極的にお知らせしていない #こよみごのみ というシリーズです
https://t.co/kKb523OBx3 ) https://t.co/sqt3XVNPZH
国立天文台、実は #こよみごのみ (https://t.co/jHWrHNKBiy)の4話に入り口だけ登場しているのでした
このときは記憶を辿りつつ国立天文台VRで細部の形をチェックして描きました
#こよみごのみ というシリーズでは現代に生きる暦日たちの話をストーリーもので描いています。同人誌で展開しており、Pixivで1話が読めます!
https://t.co/oeWlaIhlfR
同人誌進捗:キャラのペン入れまだやってる✒️間に合うのか…??
#こよみごのみ https://t.co/vR5PSgQluM
最近は仕事以外の時間は同人誌原稿のペン入れを進めております ベタ入れるときについでに基本トーンもはっちゃう ベタと40%を合わせるのがスッキ
#こよみごのみ