#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
以前にも言った事あるんだけどJ-4は最初 SFの忍者ものとしてスタートしたものでした
色々考えてるうちに忍者の設定は消えてしまいましたが何となく名残も残ってたりします
下の場面なんか くないを投げてるイメージだし…😅
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
おにいさまとみとせちゃん。もともとはおにいさまの覆面とみとせちゃんの帽子はリンクコーデ(おしゃれな言い方)だったのですよ・・・! このへんも最近描いてませんが・・・。継続的に筋肉を描かねば、筋肉が落ちてしまう・・・。
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
ランディとセルジュの双子はめちゃくちゃ仲悪くて、なんやかんや和解後、セルジュは偽りの姿(オネエ言葉と姿)をやめて本来の姿に戻るという設定だった
(1枚目の初期設定絵は10年以上前のブツ)
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
初期は予言者の正体をハッキリ決めてませんでした。(重要人物なのに😅)
クリス姫・リール王子の兄貴かなぁ…?くらいの気持ちでいました。
数話描いてふと「あれ?予言者って…あいつかも?」と気付き、作者本人が1番衝撃を受けました😳
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
僕せかの大元です。世に出たらボロクソ酷評されそうな設定とネーミング。