〈世にネットトラブルは尽きず、別の問題が…〉
居酒屋、口論、流血沙汰で…。第4話へ…!
#しょせん他人事ですから
「加賀見くん、写真をお願いするなら今がチャンスですよ?」
原作マンガでは加賀見さんのハッピータイムこんな感じ。このあと一部ファンに嫉妬されて加賀見さんプチ炎上します…。
#しょせん他人事ですから
「ホントの泣き虫発見」
「よかった…ヌーヌーがなくならなくて…」
リオ泣き…!これはもらっちゃうやつ…!
リオがんばりまくった…!
#しょせん他人事ですから
ヌーヌー復活ライブ!
曲名の「Fanfare(ファンファーレ)」からしてグッとくる…!
いい歌ですね〜🎤
#しょせん他人事ですから
「悲しいことは…もうやめて!!!」
リホの渾身の訴え。
ネット中傷行為に「やめて」と言うしかできない。当人は本当にもどかしいはず。
やめましょう、本当に。
まず、自分のそれが誰かへの中傷になるかもと思うところから。それ、本人の目の前で口に出して言えますか?
#しょせん他人事ですから
「ヌーヌーは一人じゃないんだよ!一人で背負って…一人で背負わせて…ごめん」
「ちゃんと言葉で伝えなきゃ」
ヌーヌーはリオだけじゃなくて、リホもしっかり頼もしく強い。真反対のようでしっかり似てる兄妹なのです。
#しょせん他人事ですから
「ま、別に僕はやめてもいいですけど。ただ、今やめたら確実にデマが生き返ります。ネット上のアンチは弱気に敏感ですから」
「伝えることが苦手でも、言葉にしなきゃダメな時もあります」
保田さんの長ゼリフ名演説シーンすばらしい…。
#しょせん他人事ですから
「勇者は依頼人のリオくんです。弁護士はただの道具にすぎません。戦うのはあくまでリオくんです」
「でも…リオも本当は戦いたくないって」
ドラクエ的なキャラ&モンスター絵の説明も可愛くてわかりやすいですし、ここの会話やりとりとっても良き…!
#しょせん他人事ですから
「悪口とか誹謗中傷とか、そういうのがグルグル回ってて…あの、なんていうか…」
「お話は端的にお願いします」
「つまり…なんか嫌!」
「ああ〜ざっくりだな〜!」
コメディシーンがうまくて楽しいのも素晴らしいですこのドラマ!
#しょせん他人事ですから
「叩く人を叩く人。でまたそれを叩く人が現れてって、キリないじゃないねぇ」
「SNSにどっぷり浸かるとモノ申したくなる。そこから書き込むまで、あと一歩だよ?」
保田さんクリーム白ヒゲェ!あっあざとー!ペロリも!キャー!たっ逮捕ですよこれはー!(?)
#しょせん他人事ですから
「お前のプレゼン資料、実によくできてたぞ。いや〜お前伸びたな〜!」
ぐああ…小手さんがうますぎて心臓が痛い…!
小手さんのキャスティング発表時のコメントもここでぜひ改めてご覧くださいませ。
#しょせん他人事ですから
(完璧だろ。前よかファン増えてんじゃね? なのに…)
「なんでオレ、こんなに疲れてんだ…」
全部うまくいってるのに、計算通りなのに、ありえないほどしんどい。それがネットトラブル対応の厳しさのようです…。
#しょせん他人事ですから