「情報開示請求、完了♪」
直後の保田さんの「…んっ???」が良きでした(笑)
#しょせん他人事ですから
西村パパ「このたびはウチの息子が大変ご迷惑をおかけしました…」
あじぇる「どうして父親があたしのパパに頭下げてるんだろう。誰が誰に何を言ってんの…」
あじぇる、完全に覚悟完了してる様子…!
ド迫力です…!
#しょせん他人事ですから
(続き)
「逆恨みされやすい職業だからねぇ」
以前には弁護士の自殺率についてだったりにもチラッと触れる、保田さんにはそんな一面もあります。
#しょせん他人事ですから
「ニノミーが担当なんだ!ラッキー♪」
強制執行の執行官は指名できないようですので、誰が担当になるかは偶然みたいです。
#しょせん他人事ですから
「今あなたの前には3つの扉があります」
原作マンガじゃ手作りプラカードなのに!映像ズルい!宇宙の果てまで続く階段とか!
木下さんの家に入っちゃうのもいいですよねえ。
#しょせん他人事ですから
「今そこか〜」
「そう、100レベ」
「そこは200まで上げちゃったほうが効率いいよ」
こんなところまでも作り込んでくださってありがとうございます(笑)
#しょせん他人事ですから
西村ママ「もう一度ご相談できませんでしょうか…?」
保田「ぜんっぜん構いませんよぉ〜?😊」
保田「改めて…どぅお〜も?😊」
保田「クッソ弁護士の保田DEATH✌️😊✌️」
実務能力も高いが煽り能力も高い!(笑)
#しょせん他人事ですから
「だから言ったでしょー? しんどい〜って」
うざっ!(笑)
#しょせん他人事ですから
ツブヤイターに取り憑かれた木下さんの顔が原作マンガのまんま!すごい!
「捨て垢」の説明テロップとかこういうのもいいですねえ。
#しょせん他人事ですから
「比べちゃあれですけど、こっちは何とも華のない仕事ですよね…」
仕事に華はないかもだけど、メンバーは華しかない事務所だぞ…(と全視聴者が思ったシーン)
#しょせん他人事ですから
木下さんのランチ友達三人衆が気になりすぎる!(笑)
めちゃくちゃナイスキャラすぎる!(笑)
ここの配信限定ショートドラマを作ってほしい(笑)
#しょせん他人事ですから
「一千万円とかでもいいですよ〜」
原作マンガじゃ「一億二億」!
勝った!(何に?)
たしか請求額に応じて印紙代だかが高額になってくので、一億請求するにはかなりの費用がかかり、そして高確率でムダになります。
#しょせん他人事ですから