本日発売のグランドジャンプ。 #平松伸二 先生の #そしてボクは外道マンになる 第25話。これを呟くのもあと2回…いよいよブラック・エンジェルズの連載が開始❗アドレナリン沸騰した怒りの伸二くん恐い((;゜Д゜))反面強迫観念も凄まじい。盛大に盛り上がって有終の美を飾るに相応しい、続きが気になる
本日の敵は外道そのもの。前巻から出ている蛇皇院、もう骨が人間ではない感じ。蛇郎丸をやられて目が怒りで充血(多分)。この中編もこれで終わりの #ブラックエンジェルズ 第6巻「黒き訣別」の #平松伸二 先生の最新刊 #そしてボクは外道マンになる 第4巻(最終巻💧)は10/19発売❗拡散して良いですよ(笑)
本日発売のグランドジャンプ、こう呟くのも最後… #平松伸二 先生の #そしてボクは外道マンになる 最終回。表表紙のドタバタ劇、走馬灯のようなブラック・エンジェルズ。そして第一部完…第一部?先生倒れちゃうし、第二部期待しちゃいますよ?PREMIUMでもニチブンでも、なんなら描き下ろしでも❗
#そしてボクは外道マンになる #ドーベルマン刑事 #平松伸二
沖縄コネクションの取材旅行の話が自伝マンガに載っているが、当時のジャンプの激烈競争なら納得の1泊の強行軍!!! ついでにトルコで童貞を捨てる赤裸々ぶり!!!
漫画家人生を描く入魂の作!!『#そしてボクは外道マンになる』を #ヤンジャン アプリで読もう!
https://t.co/x9IduYj8sp
猿先生のシーンが見たくて外道マンを読み始めた
だいぶ後かな
猿先生目当てといいつつ平松先生伝、面白い…!
ifの話だけど
俺がもし編集者だったら、
こんな失礼なことを言う前に
「ここはやっぱり血の涙ですよ」
(ジェット噴射涙だったらなお良し!)とか
「このケンカのシーン
レントゲン使いましょうよ」とか
#平松伸二 先生の魅力を最大限に
引き出す事を言うだろうなぁ。
#そしてボクは外道マンになる
クライマックス感溢れる
#平松伸二 先生の
#そしてボクは外道マンになる
「でも、あと3回!!」とは、
血も涙もない無慈悲な引き文句。
そして
どす恋レベルでも失敗とは
やっぱり厳しい世界・・・
(25年前、某作家さんの
アシスタント生活で挫折した自分)
先日の平松伸二先生の
ツィートの意味。
ラブ&ファイヤー、
キララ、
モンスターハンター、
愛修羅 ザ レジェンド、
相場師、
戦国SANADA紅蓮隊
などを購読してきた
自分には解る。
かつての梶原作品の
主人公のように
平松先生は不死鳥だと思う。
#平松伸二
#そしてボクは外道マンになる
一読者の希望です。
もし #平松伸二 先生の
#そしてボクは外道マンになる の続編があるとしたら
① もっと制作現場の生々しさを
② もっとアイデアの裏話を
③ 私生活の話はキャラを増やして大河ドラマ的に
④ もっと先生特有のぶっ飛んだ演出を。
②は激マン、③はまんが道、バクマンが上手いっす。